2010年05月10日
音楽な人生☆天野SHO☆ベースな人生

5月9日(日)
ラフハウスの天野SHOライブのフロントアクト、させていただきました。
ベースソロで弾き語り。
バイリンガルな英語力でのヴォーカル。
“間“を知り尽くした60歳の音楽人な、絶妙の演奏スタイル。
エフェクターに引っ張られてない、ゆとりの演奏。
足の鈴は、インパクトのあるタイミングの「ひと打ち」
上品なリバーブの効いた音響設備のあるステージで最高の演出「ゆびパッチン」
衝撃!な、夜でした。
演奏スタイル、ほんとにひとぞれぞれ。
わたしも、まだまだあれこれ、自分の表現をいろいろな技術とか道具を使えるところは使って、
幅を広げてもいいんだなぁと。痛感。

あああ、いや。しかしあれこれな人生のようです。天野さん。
手首を骨折して。
肝臓をやって。
喉の手術もして。
ラインバック!やバースの頃の阪神タイガーズの通訳もやって。
何より凄いのが、美人のスタッフらしいスタッフの方がマネージャーでロードしてて。(笑)
70年代前半からヘビメタのハシリらしく。
“チェンジ・ザ・ワールド”のヴォーカルで、「 I got ! 」の歌詞のときに、右手のこぶしで胸を突く。
しびれました。
ラスト近くの、沖縄の歌かイマジンか、どちらかの曲のときも、歌詞の流れで、右手のこぶしで胸を突く。
スバラシイ。
ベースで謳い、ヴォーカルで語ってました。
***************
わたしのセットリスト
・はっぴいえんど39年前の日本語・漢字ロック「抱きしめたい」
・シャンソン越路吹雪と別歌詞「愛の賛歌」
・常さんベースソロ
・わたしのレパートリーに新たに加えた敬愛するブームの「風になりたい」
・千の風になって
ご来場のみなさま、ありがとうございました。


