2017年02月11日
2/18はサヨナラ☆ニッポン!LIVEステージ、やります(大げさ)
12月4日以来、2ヶ月ぶりのブログです。
2月18日(土)のライブ告知、ブログです。
(長いですけど・・・)
去年のことになりますが、12月10日、rookie ONE-MAN ライブ・パーティ、終えました。
ライブの合間に、3Dプリンタプレゼンテーションしたり。

好きなギタリスト9人の皆さんや

4年ぶりのyukaとのシャンソンショーや

ありがたく楽しい打ち上げ。
チケット入場者、出演者、お手伝いの皆々様方、ほんとうにありがとうございました。

そのあと、12月23日~26日まで、私が企画制作した、たかまつミライエ「こども3DプリンタFes」があったり。




去年で最終回を迎えた、私を育ててくれた「高松冬のまつり」消灯式の夜に、
冬のまつりを生み出し、私の人生に大きな影響を与えてくれた「O」プロデューサーと一生に一度の記念写真を撮ったり。

年末年始は、娘と孫娘が4泊5日の帰省で孫守りの中で、
大晦日の昼間、私が企画制作・演出を担当したレオマワールドの「(旧)ストリートガーデンステージ」の前で写真も撮れたり。

2017年になって。
私が企画した「100のミライエ星座を発明しよう!」も、無事、100応募作品も展示できて。


あっ!という間に、1月末に、1年間お世話になった会社を自分のわがままで退職することになり。
1月26日最終出勤日に花束をいただき、

その直後、1月28日からインフル発症~寝込んで。

そのために、2月1日の高尾さんとのツーマンライブ with Yukaのシャンソンライブを中心にしてしまい。

2月1日からフリーランスで仕事をする、という初日に熱を出して寝込んでる、という状況になり。
と。そうこうしている間に・・・・
2月末から1週間ほど、ライフワーク的な事業構想を持ってシリコンバレーへ揉まれに行くことにしている予定が迫って来て・・。
大阪の産創館:大阪イノベーションハブが募集していた「シリコンバレー・アントレプレナー・ネットワーキングプログラム2017」参加者募集、というFBの投稿がふと目に留まったのが12月中旬。
ふむふむ。と内容を読んで。大阪在住ではない60歳近くでもOKでしょうか?と問い合わせをし、3ページ限定の事業構想を書いて送って。
審査に通り。で、行くことになりました。
しましたですよ。
事業構想は、煮詰まっていた「3Dプリンタで障害者による障害者のための不便改善グッズづくり活動」の深化版、「自給自足Merkers創出伴走センター around the world(仮称)」。
★昨年の様子がUPされています。こんなツアーに、参加です。
フリーランスのスタートとなるこの不安定な時期に、200%、バクチ、です。シリコンバレーでの9万円の勉強ツアーですが、サンフランシスコ空港集合・解散の旅です。旅に、出ます。
と。
そうこうしている間に、もう2月11日。
昨年の12月に声がけいただいた、ラ・フォンティーヌさんのハウスライブに、
4組のうちの1つのステージとして出演します。
このブログは、前置きが長くなりましたが(笑)、このライブ告知です。
★ラ・フォンティーヌ・ライブ
★2月18日(土)
★開演 20:30~
★出演
・こうざいてつや
・黒川桂吾
・ルーキー
・リトルウイングス
出演順は詳しくは未定ですが、私は3番目とのことでした。
この夜の30分ステージのコンセプトタイトルは・・・
♫ サヨナラ!ニッポン!♪ シリコンバレー殴り込み壮行会(か?) 帰ってこれるかrookie!?

なお、12月のワンマン以来、ほとんどギターを弾けていない。
声を出して歌えてない、大スランプ中の、rookieです。
皆様方、お誘い合わせの上、ご来店いただけると、
少し、嬉しいです。
よろしく、お願い、致します。
今回は、まったくひとりで30分、やります。の、予定です。
ソロ・rookie。よろしくです。

2月18日(土)のライブ告知、ブログです。
(長いですけど・・・)
去年のことになりますが、12月10日、rookie ONE-MAN ライブ・パーティ、終えました。
ライブの合間に、3Dプリンタプレゼンテーションしたり。

好きなギタリスト9人の皆さんや

4年ぶりのyukaとのシャンソンショーや

ありがたく楽しい打ち上げ。
チケット入場者、出演者、お手伝いの皆々様方、ほんとうにありがとうございました。

そのあと、12月23日~26日まで、私が企画制作した、たかまつミライエ「こども3DプリンタFes」があったり。




去年で最終回を迎えた、私を育ててくれた「高松冬のまつり」消灯式の夜に、
冬のまつりを生み出し、私の人生に大きな影響を与えてくれた「O」プロデューサーと一生に一度の記念写真を撮ったり。

年末年始は、娘と孫娘が4泊5日の帰省で孫守りの中で、
大晦日の昼間、私が企画制作・演出を担当したレオマワールドの「(旧)ストリートガーデンステージ」の前で写真も撮れたり。

2017年になって。
私が企画した「100のミライエ星座を発明しよう!」も、無事、100応募作品も展示できて。


あっ!という間に、1月末に、1年間お世話になった会社を自分のわがままで退職することになり。
1月26日最終出勤日に花束をいただき、

その直後、1月28日からインフル発症~寝込んで。

そのために、2月1日の高尾さんとのツーマンライブ with Yukaのシャンソンライブを中心にしてしまい。

2月1日からフリーランスで仕事をする、という初日に熱を出して寝込んでる、という状況になり。
と。そうこうしている間に・・・・
2月末から1週間ほど、ライフワーク的な事業構想を持ってシリコンバレーへ揉まれに行くことにしている予定が迫って来て・・。
大阪の産創館:大阪イノベーションハブが募集していた「シリコンバレー・アントレプレナー・ネットワーキングプログラム2017」参加者募集、というFBの投稿がふと目に留まったのが12月中旬。
ふむふむ。と内容を読んで。大阪在住ではない60歳近くでもOKでしょうか?と問い合わせをし、3ページ限定の事業構想を書いて送って。
審査に通り。で、行くことになりました。
しましたですよ。
事業構想は、煮詰まっていた「3Dプリンタで障害者による障害者のための不便改善グッズづくり活動」の深化版、「自給自足Merkers創出伴走センター around the world(仮称)」。
★昨年の様子がUPされています。こんなツアーに、参加です。
フリーランスのスタートとなるこの不安定な時期に、200%、バクチ、です。シリコンバレーでの9万円の勉強ツアーですが、サンフランシスコ空港集合・解散の旅です。旅に、出ます。
と。
そうこうしている間に、もう2月11日。
昨年の12月に声がけいただいた、ラ・フォンティーヌさんのハウスライブに、
4組のうちの1つのステージとして出演します。
このブログは、前置きが長くなりましたが(笑)、このライブ告知です。
★ラ・フォンティーヌ・ライブ
★2月18日(土)
★開演 20:30~
★出演
・こうざいてつや
・黒川桂吾
・ルーキー
・リトルウイングス
出演順は詳しくは未定ですが、私は3番目とのことでした。
この夜の30分ステージのコンセプトタイトルは・・・
♫ サヨナラ!ニッポン!♪ シリコンバレー殴り込み壮行会(か?) 帰ってこれるかrookie!?

なお、12月のワンマン以来、ほとんどギターを弾けていない。
声を出して歌えてない、大スランプ中の、rookieです。
皆様方、お誘い合わせの上、ご来店いただけると、
少し、嬉しいです。
よろしく、お願い、致します。
今回は、まったくひとりで30分、やります。の、予定です。
ソロ・rookie。よろしくです。

Posted by rookie1957@ストリート at 15:53│Comments(0)
│音楽・舞台・映画