2009年12月29日
2009年12月29日
高瀬は音楽るつぼ!




マスターがオープニング
次は常連さんが、なんてディランをストレートプレイ
次に出てきたのは、初登場。観音寺の楽器店にあったチラシを見て初めてやって来た、奥様サックス、旦那さまトランペットとベースの2人組
次に登場は、ゲーム音楽のギターサウンド!
恐るべし、ブギ★ナイトの集客力!
2009年12月29日
一路、高瀬へ〜JR の旅

★
さて、高瀬のブギ★ナイト忘年会ライブに出かけるために、本日はJR移動(笑)
もちろん、たっぷり楽しくお酒を飲むために!
高瀬駅では音楽仲間のかkazaざさんが待ち受け、2人でブギ★ナイトへ
まあ、「そこまでして行くんかいな・・」という声も聞こえて来そうですが(笑)
ブギ★ナイトは楽しい場所。
普段、高松界隈のライブ会場では出会えないひとたちがわんさか居ます(笑)
前回、初めてかざさんに教えてもらって行って演奏したときに、若いマスターから
「ブギ★ナイト向きやわ」と言われたことに気を良くして、出かけます。
鈍行鉄道で、一時間半・・・
では、このブログ記事をさったと送信して、鉄道にビール!ですわ。
では。長い夜の始まり、かも?
夜半10時過ぎには、かざさんと高松、栗林近くのカフェアークに流れる予定。
さ、ビール◎
2009年12月29日
明日、本年最後のライブです~ラフハウス

さて、2007年の5月に、ラフハウスで知人のシークレット送別会ライブをやってから始まった50歳にして32年ぶりのひと前演奏活動。
もう2年半になりました。
最初は、こっそり、でしたが。
2007年の12月にこのあしたさぬきがOPENして、
私も初めてブログを書き始めて。
2008年の3月に「カミングアウトライブ」?(笑)をウサさんとライブハウス海人でやってから・・
「県内ライブハウス全店制覇」を目標にして・・
2009年からは、「出張先でのライブハウス突撃ツアー」もはじめて・・
今年は、多分、家で練習する時間よりも、ライブ出演や海人やギターズさんで演奏している時間の方が長いのでは!(笑)と自分でも思うくらいの出演過多な日々が続きました。
『元気やなぁ』
『その元気はどこから来るの?』
『なんで、そんなに演奏活動をするの??』
うーーん・・・自分でも、わかりましぇん。
本能のオモクムママに。
としか。言いようもなく。
演奏スタイルも、本能のオモムクママに。
演奏しながら、次の展開やリズムパターンを考えて、
その瞬間瞬間で、叩きたいように弦を叩き、
ピッキングをし、ストロークしてます。
演奏を通して、いろいろなお店で、たくさんの出会いがあって。
来店してくださっているお客様との交流
ライブ会場で出会った地元ミュージシャンの皆さん
ライフハウスでのツアーミュージシャンの方々
ああ、ほんと、音楽をやっていなければ知り合うこともなかった皆さん。
ありがとうございます。
で、そんなこんなの2009年、最後のステージです。
明日、30日、ラフハウスのOPEN STEGEファイナル。
19時開場、19時30分スタート。
本年締めくくりなので、19時半にはお店に入って、
じっくりと皆さんの演奏も楽しみながら大晦日前日を楽しみたいと。
出演者がそこそこで、早めに進行すると、
以前一度、「出演者即席コラボ」てのもありました。
出演者があみだクジでペアを決めて、
その場で打合せをして、1曲をふたりで演奏する。
これはこれで、けっこう、楽しめました。
ま、あしたそうなるかどうかは不明ですが。
[出演]
・ハナメガネ
・せとちとせ
・Masu-Eiji
・かkazaざ
・安西トヨヒロ
現在、募集中!
[時間]
19:00 OPEN
19:30 START
[料金]
無料 (1オーダー制)
[場所]
Bar RUFFHOUSE
高松市田町2-3 岡ビルB1F (ホール ソレイユ南斜め前)
では。明日。
あ、本年の締めくくり3曲、悩んでいますが、新曲を1曲、用意してます!