2009年02月22日
音楽人でいっぱいに☆ストリートを☆
もう一度、ちょっと、書き記したい。
わたしが温めている、ちょっとした夢想。
ストリートを、
音楽を愛して、音楽が好きで好きでしょうがない
“普通の市民”の演奏者で
いっぱいにしよう
その出来事が起こるたかまつの、まちの、ストリートのイメージは・・・・・・
ある春の日の土曜日・・・
商店街が閉まる頃・・・・・・・
兵庫町から片原町から丸亀町~南新町~トキワ街~田町~ライオン通り・・・・
高松を象徴するアーケード付きの商店街に・・・・
・・・・・・・そうそう、アーケードがあるから、アコースティック演奏でも響くから、実現可能なのかも知れませんね。日本一の長さを誇るアーケードのあるまちだからこそ、できるムーブメント、かも。ですね。
15メートル間隔くらいで、地元ミュージシャン、音楽愛好家が勢ぞろいして・・(壮観かも・・・・)
音楽のジャンルは、オールジャンル。
クラシックの声楽、器楽演奏、ブルースギターにブルースハープ、アコギロック、アンプラグドロックやリズム&ブルース、ポップス、JーPOP、どフォーク、パンク、カントリー&ウエスタン、ゴスペル、合唱団、歌謡曲、ジャズ、民謡、ハワイアン、演歌、賛美歌、ラテン、レゲエ、などなどなんでも。
老若男女・・・・きっと、10代半ばから70代くらいまでの市民のみなさんが・・・・
どわ~~~っと
思い思いに演奏はじめる・・・・・・・・土曜の夜・・・・・
商店街を・・15メートルおきにですよ!
・・・・ギターやキーボードやマンドリンやバンジョーやウクレレもって、歌う人演奏する人、そのギャラリー
・・・・・・・・・うようよと・・・・・15メートルでは音が混在する???いいーーーんですよ。それは。
ストリートなんだから。
商店街の裏筋のあちこちにあるライブハウス、バーなどでは、
「選りすぐりの地元“おススメ”ミュージシャン」のステージが次から次へと繰り広げられる。
チケット収入と楽器店さん、メーカーさんなどの協賛を獲得し・・集客・広告・宣伝費用を引いたあとは全部のお店に還元する・・。
記録写真とかは、ウオッチャーブロガーを募集して、リアルタイムにどんどんブログ公開してもらい・・・
より多くの人に知ってもらい、継続できること。そんなスタイルがつくり出せるといいなぁと。ぼんやり・・。
・・・・・・・・・仕事に飽きると?笑?、アイデアに詰まると?笑?、ブログで夢見るようですな、どうも・・。
2月6日のブログ
⇒ 「私には夢がある・・・のですが」
⇒ 「続き☆夢があります~わたしには・・・」

わたしが温めている、ちょっとした夢想。
ストリートを、
音楽を愛して、音楽が好きで好きでしょうがない
“普通の市民”の演奏者で
いっぱいにしよう
その出来事が起こるたかまつの、まちの、ストリートのイメージは・・・・・・
ある春の日の土曜日・・・
商店街が閉まる頃・・・・・・・
兵庫町から片原町から丸亀町~南新町~トキワ街~田町~ライオン通り・・・・
高松を象徴するアーケード付きの商店街に・・・・
・・・・・・・そうそう、アーケードがあるから、アコースティック演奏でも響くから、実現可能なのかも知れませんね。日本一の長さを誇るアーケードのあるまちだからこそ、できるムーブメント、かも。ですね。
15メートル間隔くらいで、地元ミュージシャン、音楽愛好家が勢ぞろいして・・(壮観かも・・・・)
音楽のジャンルは、オールジャンル。
クラシックの声楽、器楽演奏、ブルースギターにブルースハープ、アコギロック、アンプラグドロックやリズム&ブルース、ポップス、JーPOP、どフォーク、パンク、カントリー&ウエスタン、ゴスペル、合唱団、歌謡曲、ジャズ、民謡、ハワイアン、演歌、賛美歌、ラテン、レゲエ、などなどなんでも。
老若男女・・・・きっと、10代半ばから70代くらいまでの市民のみなさんが・・・・
どわ~~~っと
思い思いに演奏はじめる・・・・・・・・土曜の夜・・・・・
商店街を・・15メートルおきにですよ!
・・・・ギターやキーボードやマンドリンやバンジョーやウクレレもって、歌う人演奏する人、そのギャラリー
・・・・・・・・・うようよと・・・・・15メートルでは音が混在する???いいーーーんですよ。それは。
ストリートなんだから。
商店街の裏筋のあちこちにあるライブハウス、バーなどでは、
「選りすぐりの地元“おススメ”ミュージシャン」のステージが次から次へと繰り広げられる。
チケット収入と楽器店さん、メーカーさんなどの協賛を獲得し・・集客・広告・宣伝費用を引いたあとは全部のお店に還元する・・。
記録写真とかは、ウオッチャーブロガーを募集して、リアルタイムにどんどんブログ公開してもらい・・・
より多くの人に知ってもらい、継続できること。そんなスタイルがつくり出せるといいなぁと。ぼんやり・・。
・・・・・・・・・仕事に飽きると?笑?、アイデアに詰まると?笑?、ブログで夢見るようですな、どうも・・。
2月6日のブログ
⇒ 「私には夢がある・・・のですが」
⇒ 「続き☆夢があります~わたしには・・・」

Posted by rookie1957@ストリート at 23:05│Comments(4)
│ストリートの出来事
この記事へのコメント
1票!
Posted by cage238 at 2009年02月23日 08:32
え~と!
参加申し込みはどこで・・・
早いか!
参加申し込みはどこで・・・
早いか!
Posted by かkazaざ at 2009年02月23日 08:43
★cage238どの
深慮遠謀、静かに実行しますので、ご協力を。
★かkazaざどの
申し込み、しかと拝受しました。
・・・が、日程が、まだですが。笑。
深慮遠謀、静かに実行しますので、ご協力を。
★かkazaざどの
申し込み、しかと拝受しました。
・・・が、日程が、まだですが。笑。
Posted by rookie at 2009年02月23日 09:34
はじめまして。
我々は、RC SUCCESSION の完全コピーバンドをしております
『THE SHOCKERS』 と申します。
3月28日の 『清志郎★ミーティング』お待ちしております!
ストーンズ大好きな様ですね。
先週末、新世界の串かつ屋 『越源』へ行ってみたら、バンダナ巻いた
無口な大将が揚げる、串かつの美味いこと、美味いこと!
ストーンズ大好きな様で、店中ストーンズだらけでしたよ。
高松のストリートを音楽人でいっぱいに?
いいですね~♪素晴らしい!
高松ならありだと思います。様になりますからね。
私の住む、観音寺では.........ちょっと.........(涙)
我々は、RC SUCCESSION の完全コピーバンドをしております
『THE SHOCKERS』 と申します。
3月28日の 『清志郎★ミーティング』お待ちしております!
ストーンズ大好きな様ですね。
先週末、新世界の串かつ屋 『越源』へ行ってみたら、バンダナ巻いた
無口な大将が揚げる、串かつの美味いこと、美味いこと!
ストーンズ大好きな様で、店中ストーンズだらけでしたよ。
高松のストリートを音楽人でいっぱいに?
いいですね~♪素晴らしい!
高松ならありだと思います。様になりますからね。
私の住む、観音寺では.........ちょっと.........(涙)
Posted by SHOCKER 1号 at 2009年02月24日 17:37