2010年06月20日
cafe KUSAKAオープンステージ、まもなく

木管五重奏。
ドラムにエレキ。
私にこのお店を教えてくれた桂三線さんも、やって来てくれました。
お近くの皆さん、ちょこっとジュースを飲みにお寄りください。ませ。
さて。
どうなることやら。
iPhoneから送信
2010年06月20日
☆60ヶ所目☆いよいよ20日(日)成就なるか・・なりそうで
さて、土曜日の深夜、サッカー観戦を自宅で見て出掛けて行った
riverman&ラムちゃんのステージにやっと間に合いましたが・・
写真ではキーボードのラムちゃん(のんちゃん?)さんが見えましぇん。

その代わりに、写真の一番左をご注目(笑◎)
ECシンジさんが、カウンターの中に入って、
オーダーを受けたドリンクをつくっているマスターの横でギター、弾いてます。
楽しいオカシイ夜になりました。rivermanさん&ラムちゃん、ライブ、お疲れでした!
***************
で、思いもかけず、20日、日曜日。
オープンステージをやっている新しいお店がある、という情報を桂三線さんから教えていただき・・・・・
⇒カフェ・クサカ http://kusaka.asia/cafe/index.html#
今年の3月頃にオープンしたのかな?

帽子やさんと、音楽教室と、ボーカルスクールにカフェ・・・・
なんだか、不思議な組み合わせのお店な気配が。
サイトを見ると・・
■06/20(日) オープンステージvol,3
・・・・お、3回目のようですね。
■ジャンル不問 出演者随時募集中!
・・・・なるほ、ジャンル不問、ということは・・・私のスタイルもOK?
・・・・で、さっそくメールで参加希望を伝えると、OKとの返信がありました。
スタッフの方が私を知っているとのこと。どなたでしょう?
・・今回の出演者を見てみると
■木管五重奏 、斉藤太三晃
・・・・・・・・ん?なるほど。ジャンル不問の幅が広い。刺激的なステージになりそう。?。
・・・ん?「斉藤太三晃」って、あのcool!なギタリストの「タメさん」??かな?
■19:00start 1オーダー制
・・・はい。では、日曜日の夜。
通算60カ所目に、突撃してきます。
アウェイ感が、いいですねぇ。
緊張感。
まったく初めての場所と、初めてのひとたち。
さて、まずは、ひと眠り
riverman&ラムちゃんのステージにやっと間に合いましたが・・
写真ではキーボードのラムちゃん(のんちゃん?)さんが見えましぇん。

その代わりに、写真の一番左をご注目(笑◎)
ECシンジさんが、カウンターの中に入って、
オーダーを受けたドリンクをつくっているマスターの横でギター、弾いてます。
楽しいオカシイ夜になりました。rivermanさん&ラムちゃん、ライブ、お疲れでした!
***************
で、思いもかけず、20日、日曜日。
オープンステージをやっている新しいお店がある、という情報を桂三線さんから教えていただき・・・・・
⇒カフェ・クサカ http://kusaka.asia/cafe/index.html#
今年の3月頃にオープンしたのかな?

帽子やさんと、音楽教室と、ボーカルスクールにカフェ・・・・
なんだか、不思議な組み合わせのお店な気配が。
サイトを見ると・・
■06/20(日) オープンステージvol,3
・・・・お、3回目のようですね。
■ジャンル不問 出演者随時募集中!
・・・・なるほ、ジャンル不問、ということは・・・私のスタイルもOK?
・・・・で、さっそくメールで参加希望を伝えると、OKとの返信がありました。
スタッフの方が私を知っているとのこと。どなたでしょう?
・・今回の出演者を見てみると
■木管五重奏 、斉藤太三晃
・・・・・・・・ん?なるほど。ジャンル不問の幅が広い。刺激的なステージになりそう。?。
・・・ん?「斉藤太三晃」って、あのcool!なギタリストの「タメさん」??かな?
■19:00start 1オーダー制
・・・はい。では、日曜日の夜。
通算60カ所目に、突撃してきます。
アウェイ感が、いいですねぇ。
緊張感。
まったく初めての場所と、初めてのひとたち。
さて、まずは、ひと眠り