この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年01月31日

2月のライブご案内~1週間ぶりのご無沙汰でした


さて、楽しく盛り上がった1月24日(日)サードストーンでのお昼間ライブ。

から、はや1週間。

お昼間ライブレポも、

時折りのブログさえ書けない1週間でございまして・・


仕事の上で、ここ数年で最悪な事態が次々と起こり始めた・・てなことで。

この私が(笑)、あのrookieが・・


ブログを書く時間的な余裕がございませんでしたです。。。

とか。

こんな状態はもう少し続きそうなのでして。


ひとまず、日曜お昼間ライブのレポを書きだすと、かなり長くなりそうなので(笑)


ひとまず、2月のライブのご案内です。


■ツアーミュージシャンのライブのフロントアクト、やります。
⇒チケット、どうぞ私からご購入ください。



◎2 / 11 (木) 祝日

AZUMI LIVE. ~ブルースの共犯者~

悪魔から魂を譲り受けた男、AZUMI。
彼の奏でる音楽はすべて「AZUMI」という名の音楽になる。
ジャンル分けなんて意味がない、なんとも形容に困る人、音楽だ。
その唯一無比のギターと歌は体験するのが1番。
さぁ、「アズミ・ワールド」へようこそ!






[場所]
Bar RUFFHOUSE
高松市田町2-3 岡ビルB1F(ホール ソレイユ南斜め前)

前売¥2000+1order
当日¥2500+1order

開場 19:00
開演 19:30

F.A:rookie,黒川桂吾,

というインフォメーション。

AZUMIさんというひとは、個性派のブルースマン。

★AZUMI オフィシャルホームページ
http://azumisroom.at.infoseek.co.jp/

ラフハウスの告知⇒http://live.ashita-sanuki.jp/e205351.html


※ラフハウスの常連さん!このブログを見ている方、前売りチケットのご要望は、
このブログの左メニューにある「オーナーへメール」へどうぞ・・よろしくです。



■ラ・フォンティーヌのライブ、決定。
素敵な女性ヴォーカル&ギターのユニット「1103」と同じ日に出演します。


◎2月13日(土)

※詳細、未定・・もうすぐ、発表になるそうです。

ラ・フォンティーヌ⇒http://www.la-fon.com/index.html

code1103のブログ⇒http://yaplog.jp/code1103-2003/

高松を中心に活動しているcode-#1103のブログです♪メンバーはmac(g)とhitomi(vo)を主体に、最近jazzを演奏する時には石原氏(drum)アルフ(bass)に手伝って貰って4人で、活動しています。POP'SやJAZZなど、幅広い曲をアレンジしています☆その活動記録、ライブ情報のページです♪よろしくね

⇒この日、サードストーンのお昼間ライブで3曲一緒に演奏した、新ユニット?

rookie & 常さん(ベースソロ)でやりますんで、ぜひぜひ、ご来場を。


■2月の28日、最終日曜日「お昼間ライブVol,2(仮称) at サードストーン」、決行◎

えー、本日土曜日(昨日?)、17時という明るいうちから・・

言い出しっぺの「かkazaざ」さんと、キヨス商会さんと、男3人が寄り合い、

南新町の「わたみ」で「ナマ中」付き作戦会議をやってきました。

少しすると、かkazaざさんのブログで発表されると思います。

http://kaza319.ashita-sanuki.jp/


それでは!

日曜ライブレポは、また、次の機会に・・・・


ちなみに、当日のセットリストだけ、掲載


1.ラテンの名曲「ケ・セラ」 with 常さんベース

2.シャンソンに突撃「ろくでなし」 with 常さんベース

3.ひと前初披露☆わたしがこれを演奏するか!?シャンソン「愛の賛歌」 with 常さんベース

ここで常さんを送り出して・・

4.シャンソンにチャレンジ「幸せを売る男」

⇒少々、撃沈。まだまだ未完成・・・

5.タクシードライバー~おまえがパラダイス~タクシードライバー

6.最後に、あと4分あるというので・・「千の風になって」

ありがとうございました。  


Posted by rookie1957@ストリート at 02:51Comments(0)音楽・舞台・映画