2008年06月03日

キスしてほしい。レパートリーへ。

祝☆笑★32年ぶりギター人前演奏復活1周年記念☆

【2008年6月1日 今のレパートリー書き留める】

<5月の新曲>

・ブルーハーツ「キスしてほしい」
・スピッツ「空も飛べるはず」〜ブルーハーツ「キスしてほしい」メドレー

※最近、セッションでむらむら盛り上がりまくりの曲。
パンクなブルーハーツ魂を、
どんよりブルースロックなおじさん節でいやらしく、清々しく歌ってます。
2曲とも「君と出会えた」喜びをメッセージしてます。
わたしのもうひとつの好評曲、小田和正の「言葉にできない」の世界観より、
清々しい楽曲たちだと、わたしは感じています。

<裏・徳永英明=歌謡曲ロッカータイプ>

Respectする女性シンガー、コンポーザーの曲をオリジナルアレンジ、演奏スタイルで「だみ声」で歌う、というタイプ。

・小坂恭子「思い出まくら」
・由紀さおり「手紙」
・昭和おんなのドロドロメドレー「手紙〜私は泣いています(りりィ)〜思い出まくら」
・高橋真利子「五番街のマリー」
・テレサテン「時の流れに身をまかせ」〜岡本真夜「TOMMOROW」メドレー
・岡村孝子「夢をあきらめないで」〜今井美樹「PRIDE」メドレー


<おとこの子のうた=アコギ・ロッカータイプ>


・ブルーハーツ「トレイン トレイン」〜モンゴル800「小さな恋の歌」〜スピッツ「空も飛べるはず」メドレー
・はっぴいえんど「氷雨月のスケッチ」
・尾崎豊「シェリー」
(シェリーは、ライブではしてません。未明、海人で、みんながセッションに疲れた頃、ひっそりとやります)



<ヒット曲(ご好評いただいている曲)

・オフコース「言葉にできない」

<メッセージしたい>

・岡林信康「友よ」〜弔野清志郎「雨上がりの夜空に」〜尾崎豊「シェリー」メドレー

※やっと1曲、メッセージソング(死語?)がレパートリーに。
でもこのメドレー、本気の時しか演奏できません。
気持ちが、ソノ気にならんと、ね。

<練習中>

大滝詠一Respectシリーズ
・小林旭「熱きこころ」
・シリアポール(吉田美奈子、ラッツ&スター)「夢で逢えたら」

昭和歌謡妖艶ロックシリーズ
・ちあきなおみ「四つのお願い」

オリジナル(HOUSE作曲)
・「あしたさぬき。ニナレ」

<楽譜解読中>

・マスミサイル「君がいてくれてよかった」「今まで何度も」
・中村中「友達の詩」
・平原綾香「Jupiter」


<1年前には演奏してたけど、今は、演奏できない(気持ちとして)曲たち>


・吉田拓郎「こうき心」「どうしてこんなに悲しいんだろう」
・岡林信康「私たちの望むものは」

☆★キーボードとコーラス、募集中、よろしくです。
知り合いへのご紹介でも・・⇒ここをクリック!

※写真は5月23日「ライブハウス海人」にて
「出張族サラリーマンギタリストを囲む会セッションNaight」の模様
左から、とろけるハープおじさん、海人マスター、まっちゃん、わたし
キスしてほしい。レパートリーへ。

■わたし、ドラムまで叩いています。とにかく、演奏したくなるんですよね。セッションは。
20歳の若きシンガーのセッションにドラムで参戦・・酔ってます。
左からまっちゃん、20歳の若者、わたし

キスしてほしい。レパートリーへ。

※業務連絡
仕事関係の皆様へ。ブログに現を抜かすわけでなく、ちゃんと鋭意、仕事に、企画書書きに日夜奮闘もしておりますので。遅れがちな企画書UPの言いわけではありませんが・・苦笑。

一週間くらいかけてコツコツ書き足しては下書き保存しながら、やっと書き終わり。

山陽本線普通列車
快速サンライナー車中からのupでした。

同じカテゴリー(音楽・舞台・映画)の記事画像
ライブハウス海人で、2008年3月、rookie、50才で初ライブ(13年振り再掲)
ラブエロピース with rookie@三軒茶屋で移住後初ライブ
3/29(木)フロントアクト!やります@ヤマモトマサヤトリオ四国ツアー 高松公演
無念・・【rookieワンマンLIVE、延期のお知らせ】
1/8(月・祭)ワンマンライブ、やります!~音楽活動10周年記念、てことで
LIVE告知!8/20(日)ペペルテ酒場夏の音楽祭「酒場音頭」に出ます
同じカテゴリー(音楽・舞台・映画)の記事
 ライブハウス海人で、2008年3月、rookie、50才で初ライブ(13年振り再掲) (2021-02-25 23:54)
 ラブエロピース with rookie@三軒茶屋で移住後初ライブ (2018-09-29 00:51)
 3/29(木)フロントアクト!やります@ヤマモトマサヤトリオ四国ツアー 高松公演 (2018-03-21 10:48)
 無念・・【rookieワンマンLIVE、延期のお知らせ】 (2017-12-23 10:11)
 1/8(月・祭)ワンマンライブ、やります!~音楽活動10周年記念、てことで (2017-12-05 09:22)
 LIVE告知!8/20(日)ペペルテ酒場夏の音楽祭「酒場音頭」に出ます (2017-08-18 16:57)

Posted by rookie1957@ストリート at 10:29│Comments(13)音楽・舞台・映画
この記事へのコメント
四つのおねがい・・特に早く聞きたいです↑(^^;
Posted by いつものクリス・・・♪(快速サンライナーをうらやむ女) at 2008年06月03日 10:45
実は鉄道マニアで錦糸町の北部が気になるクリスさま

ふむ。「自称20代」でちあきなおみにくいつくですか。

私も先月初めて知ったんですが、

二番の歌詞が、物凄く妖艶なんですよ!!

あんな歌詞を耳元で女性シンガーに囁かれたら、オトコ腰砕け、メロメロになりそうな内容なんですよ。(笑)

ネットで検索してみてください。

昭和歌謡の歌詞は、長ーーく残る詩感たっぷりなストーリーを持っているものが多いよね。ホント。
Posted by rookie@まもなく福山到着 at 2008年06月03日 11:36
♪三つ あなたの好きなこと
 四つ そのあとわたしにしてね
って歌詞だった気がする。

奥村チヨの「恋の奴隷」とともに
いけない世界を覗き見てしまったような気がした
歌詞の歌でしたね。

ちなみに、天涯殿の「好きなこと」は何ですか〜?
Posted by ノイリー・プラット at 2008年06月03日 13:21
「5番街のマリー」好っき~!!良かったら歌いましょうか~!?ヒャッホ~!
高橋真梨子の歌って何か哀愁があって 私大好きなんです(^^
Posted by LindaLinda at 2008年06月03日 14:20
確かに↑笑
殿下・・・『好きなこと』 早う~こたえてたもれ!
Posted by マニアックなクリス(^^) at 2008年06月03日 17:15
★ノイリー・・・・

正調20代の君が、なんで歌詞知ってるねん。
「すきなこと・・」・・・・・
こんな、おおっぴらなサイトで言える内容でないことは、
薄々感づいているハズ!
オトナ、おじさんを弄ばないよーに・・・・・。

★★Linda姫

そういっていただけるのはウレシイですが・・
わたしの演奏スタイルは、正統的に音楽をやっている方の、
顔がゆがむことが・・・一度、聞いてからにしてやってくださいまし。まし。

★★★正統派20代のノイリーと一緒に並んでみますか?クリスどの

だから、こんな場所で言えるわけ!!
Posted by rookie★もう高松のPCの前・・・ at 2008年06月03日 18:30
正統派のノイリーくんとも一度お会いせんとあかんな・・・↑
真の20代を見せつけんとな(^^;
Posted by くいつくクリス・・・♪ at 2008年06月03日 18:55
こんな面白い会話にリアルタイムで参加できなかったことを悔やみつつ。。

天涯殿の「好きなこと」、私も聞きたいな!
Posted by マロンアルファーマロンアルファー at 2008年06月05日 10:12
↑でしょう?マロンさま☆
教えてほしいよね。笑
Posted by クリスティーヌ♪(点と線は2回読んだ) at 2008年06月05日 10:17
★クリスあんどマロン・・

昔から、かなーり昔からお姉さま方に弄ばれやすいタイプではありましたが・・

まだまた続くですかぁ。(笑)

だから、こんなとこで『好きなこと』言えるわけないやん・・
Posted by ロックん天涯@間もなく軽井沢ワゴン車中で@軽井沢は気温5度らしい at 2008年06月05日 16:06
えぇ~~~~~↑
言えないことなの~~~~ψ(‘∀‘)
Posted by クリスティーヌ♪(やっぱりS?) at 2008年06月05日 16:56
なんで言えないのでしょうか?

減るもんやなし♪
Posted by マロンアルファーマロンアルファー at 2008年06月08日 19:24
★クリスあんどマロン・・++クリスあんどマロン・・

まだ、ひっぱるんかい!!!!

あしたさぬき。が、発禁になるじゃんか。
そのまま書いたら・・・。

と、もう、どうせ、誰も訪れないでしょうが・・。
Posted by ロックん天涯@今夜はセッション at 2008年06月09日 12:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キスしてほしい。レパートリーへ。
    コメント(13)