2008年05月07日
旅のデザートはツイストドーナッツ

連休明けでいきなりマリンライナー出張ですが。
実は、アイスモナカ研究家でもありますが、
何気に小さい頃からコレスキなんです。
ツイストドーナッツ。
sandwichの昼食のデザートとして、コレ、時々食べます。
写真ななんだか、美しくないヘンテコな構図になってますが・・(笑)
連休明け、少しゆったりとした昼間のマリンライナー。
Posted by rookie1957@ストリート at 12:43│Comments(6)
│旅、出張、どこか
この記事へのコメント
悲しいことに・・・・
私もこれっ・・・何気に好きです。
砂糖が少しとけかかった状態がなおさら。
私もこれっ・・・何気に好きです。
砂糖が少しとけかかった状態がなおさら。
Posted by となきち at 2008年05月07日 13:03
ん?悲しい?
でも大丈夫っすよ。
「砂糖がとけかかった」ぴちゃぴちゃは、私はキライですから。(笑)
砂糖はやっぱ、サラサラでしょう。
でも大丈夫っすよ。
「砂糖がとけかかった」ぴちゃぴちゃは、私はキライですから。(笑)
砂糖はやっぱ、サラサラでしょう。
Posted by マリンライナー天涯 at 2008年05月07日 13:21
クリスも好きです↑
あそこのパンやさんかな(^^)
アイスモナカも我が家の冷凍庫にあります◎
何気に・・指定席ですな☆
あそこのパンやさんかな(^^)
アイスモナカも我が家の冷凍庫にあります◎
何気に・・指定席ですな☆
Posted by クリスティーヌ♪ at 2008年05月07日 14:04
ホントだ、指定席だ~
Posted by UDマン
at 2008年05月07日 14:47

なぜ!指定席か?!
話せば長いことながら。
(笑)
JR四国のパーク&ライドは、往復で3000円以上の乗車券を買うと有効で、何時間停めても1000円。
で、岡山往復普通運賃はご存知のよーに、片道1470円。
そう。往復で60円足りない。(笑)
で、マリンの指定券510円(季節によって310円の時もあるらしい?)
これで晴れて1000円停め放題権利を獲得。
特なのかどうかは不明ですが(苦笑)。
会社と駅をタクシーだと片道800円くらいで、これまた微妙。
悩み大きくナイーブな青年は、近すぎて一瞬ムッとするタクシー運転手さんに気の毒で。
で。パーク&ライド。
あ、まもなく高松帰着。
と言う深い背景ストーリーが!クリス&UDさま。(誰もここまで読んでないような気が・・)
話せば長いことながら。
(笑)
JR四国のパーク&ライドは、往復で3000円以上の乗車券を買うと有効で、何時間停めても1000円。
で、岡山往復普通運賃はご存知のよーに、片道1470円。
そう。往復で60円足りない。(笑)
で、マリンの指定券510円(季節によって310円の時もあるらしい?)
これで晴れて1000円停め放題権利を獲得。
特なのかどうかは不明ですが(苦笑)。
会社と駅をタクシーだと片道800円くらいで、これまた微妙。
悩み大きくナイーブな青年は、近すぎて一瞬ムッとするタクシー運転手さんに気の毒で。
で。パーク&ライド。
あ、まもなく高松帰着。
と言う深い背景ストーリーが!クリス&UDさま。(誰もここまで読んでないような気が・・)
Posted by マリンライナー帰路天涯 at 2008年05月07日 20:26
読みましたよ(^^:
クリスもたいてい指定に乗ってます~~~↑
リッチげにするクリスであります。(人見知りやけん静かに一人になりたいの)
クリスもたいてい指定に乗ってます~~~↑
リッチげにするクリスであります。(人見知りやけん静かに一人になりたいの)
Posted by くりすてぃーぬ♪(やれやれゴールデンウイーク) at 2008年05月07日 20:49