2008年05月01日

初★観覧車、乗ってみた★松山



松山高島屋屋上の観覧車に乗ってみました(笑)レポです。

私の携帯カメラの出来が悪いので、いい写真ではないですが。

打ち合わせと打ち合わせの間で25分の空き時間。
えいっ!と、初★「大観覧車くるりん」体験することに。

ひとり500円の息抜き。
いやぁあ、観覧車っていつ以来だろ?

夕方6時半過ぎ、薄暮の松山の街。

いつもと違う視点の街を見るのはいい気持ち。

三枚目の写真の山の上に小さく見える「粒」が、松山城。写真では見えませんけど。(苦笑)

耳鳴りは・・・よく分からん。(笑)

普通の耳の状態って、どんなだったんだろ?

でもヘビメタやプログレって、カッコイイなぁと。

やっぱ、仲間とバンドを組んで、リハを重ねてサウンドをつくる共同作業って、なんかカッコ良いよな〜と。

おとといのライブをぼんやり思い出す早朝。

午前4時20分起床
午前5時7分発始発
危機一髪の松山の朝。

あ、ギターをライブのお店に置きっぱ。

出張旅から帰ったらギターに会いに行こうっと。
その前に、岡山行きの特急しおかぜ。

終点ではなく、児島で降りないと行けない私は・・

果たして降り過ごすことなく児島の手前で無事目が覚めるんだろーか。


同じカテゴリー(旅、出張、どこか)の記事画像
rock 明けの水曜日は旅の中途。鉄旅。
土砂降りは私のせい
旅のデザートはツイストドーナッツ
「脳年齢測定」結果と・・献体のこと
人体を歩く。脳を手にする
ここは石鎚山頂です。かぁぁ?
同じカテゴリー(旅、出張、どこか)の記事
 rock 明けの水曜日は旅の中途。鉄旅。 (2016-06-22 11:27)
 !携帯紛失☆緊急連絡☆台風よりたいへん・・・ (2009-10-07 17:59)
 土砂降りは私のせい (2008-05-14 09:41)
 旅のデザートはツイストドーナッツ (2008-05-07 12:43)
 「脳年齢測定」結果と・・献体のこと (2008-05-06 11:05)
 人体を歩く。脳を手にする (2008-05-05 17:27)

Posted by rookie1957@ストリート at 05:27│Comments(5)旅、出張、どこか
この記事へのコメント
児島・・・微妙に降り過ごしそうなあたりですね(^^:

耳なり・・・我が家には『なりピタン』ってゆうお薬あるざんす・・・。

早く良くなるといいですね・・・。
Posted by クリスティーヌ♪(早朝編) at 2008年05月01日 05:55
観覧車に一人で…(怪)

と、思っているのは僕だけでしょうか?

えっ! そんなの大人の見識。
Posted by Seba at 2008年05月01日 13:13
素直で優しいクリスに比べて!

最近姿を見せないなぁと思っていたseba氏が・・
こんな場面でこんな突っ込みを!!

あのー、ここは一応「公共の電波ならぬ公共っぽい通信」の場ですので、
えー、突っ込み内容にご留意くださいまし。

で、詳しく聞きたい男子に限り、ビール一杯で「事細かに」観覧車の素晴らしさをひそひそレポさせていただきます。
Posted by モバイル天涯@松山〜福山〜もうマリンライナー帰路 at 2008年05月01日 13:43
閉所恐怖症の私には、 こんな狭い所は絶対無理(* *)
Posted by LindaLinda at 2008年05月01日 16:18
了解しました。

では、例の会でお話した。

それの、あれの、あんな会を計画していきます。
Posted by Seba at 2008年05月01日 22:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初★観覧車、乗ってみた★松山
    コメント(5)