この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年10月26日

宇多津ケ・セラ de いいんだぜ2周年~おめでとうございます

10月25日(日)宇多津のケ・セラさん2周年記念のライブイベントに出かけました。



午後3時から8時過ぎまで、入れ替わり立ち替わり、10数組演奏されたのでしょうか。


私は、17時くらいに到着。

既に、戦うオヤジの応援団四国SPメンバーの、

Tセイジさん、チャースラさん、かkazaざさんは陣取っていて。

いろいろな個性の方、はじめたばかりの方、熟練の方、70歳を超えるフルアコ・ジョンレノンシンガーや瀬戸大橋記念公園でご一緒したブルーグラスの方や、高瀬のブギ★ナイトでご一緒した冬椿クラブ?の皆さんなどなど・・・ケセラの常連さん、取りまとめ・当日進行・PAオペレートをしてくださった放坊秀樹さん・・・そして、上の写真にあるマスターと奥様のお人柄で、アットホームないいライブイベントに参加させていただくことができました。

ありがとうございます。


最後には、Eのコード一本で放坊秀樹さんがブルースのようなラップのようなギンギンサウンドで、お祝のメッセージを参加者全員で合奏&コーラスなどなど

こうなって


ああなって


こんな感じで



で、まかないの前も、こんな感じで関係者の方が・・



私は、オヤ応一軍の中の順番で・・

・チャースラさんが、優しいフォーク、オリジナルで攻めて

・かzaざさんが、いつものオリジナル・ロックンロールでガンガンに

※かざさんの「ケセラ2周年」ブログ ⇒ http://kaza319.ashita-sanuki.jp/e186943.html

・Tセイジさんが、しっとりと聴かせて、なんと最後の曲は「セイジが唄う“キヨシローの日本語イマジン”」・・おおおお、セイジさんが、これを演奏するとは!

と、で、わたくし・・・


お店の雰囲気を見て(小学校低学年の子供さん連れもいたり)・・

かざさんに「・・ちょっと、今日は、いいんだぜ、の雰囲気じゃないですよね・・」などと言ってステージへ・・・


1曲目・・加藤和彦さんの話題に触れて「千の風になって」ロックンロール

2曲目・・かざさんにブルースハープで入ってもらって「キスしてほしい」ブルース~ロックン!

3曲目・・ちょっと、しっとりと・・わたくしの新曲・中島みゆき「タクシードライバー」

『優等生的なお店の中の雰囲気』が、少しこなれて?笑?来た・・かも・・・と、感じて・・


4曲目・・・中島らも、やらせていただきます・・。で、「いいんだぜ」。


はじめて聞いた方は、どんなに思ったんでしょうか・・


あ、生ガットギターで、私が敬愛するセロニアスモンクの「ラウンド・アバウト・ミッドナイト」を、かなり自由自在に、アウト・オブ・リズムな部分も入れながら、静かに激しく演奏する、「彼」に出会いました。

ネームカードを切らせていて、メルアド交換もできませんでしたが!!


もし、このブログを見たら、「オーナーへメール」ボタンで、連絡ください。


一緒にやりませんか!


てな、日曜でした。


今週末、10月31日土曜日は、「ラ・フォンティーヌ」で20:30~です。

ラ・フォンさんのサイトには名前はありませんが(笑)、出ます。

ぜひ、お越しください。


秋な、メロディアスな、ストレートプレイな?rookieスタイル、お聞かせいたします。

では。

  

Posted by rookie1957@ストリート at 19:15Comments(2)音楽・舞台・映画