2009年10月04日
今夜はラフハウスで新曲にチャンレジ

さて。
昨夜は、遥珈琲でセバ氏やぴよ、みっけたち、
というか、常さんや稲田先生のTIPを見に、聴きに行ってきました。
その話は、また、あとで書くとして・・
9月は、少々やり過ぎたので、
10月はおとなしくしようと・・いう決意も・・
なんとなく、色々な話を整理すると・・
4日:ラフハウス
10,11日:オヤ応SP四国合宿
18日:Beatles
31日:ラ・フォンティーヌ
・・。
なんじゃ、こりゃ(笑)⇒http://mobamoba.ashita-sanuki.jp/e176001.html
で、本日、この間オーナーの今城どんにも言われて・・
OPEN STAGEは、いろいろとチャレンジする場になれば・・
と、いうことで。
本日、新曲三曲。
或いは、
新曲2曲+ラフハウスでお初の曲1曲。
チャンレジです。
シャンソンのように語りながら歌える中島みゆき「タクシードライバー」
岡林信康たちが数年前に体感した時代の名残を歌った中島みゆき「世情」
歌えるようで、歌えなかった岡林信康「山谷ブルース」
8月にラフハウスで出会った中島らもの「いいんだぜ」
その夜、この歌をお店で演奏しはじめたとき、オーナーはちょっと引くような怪訝な表情を見せていたけど・・・・
「チャレンジ」の場、ということで、2曲終わって場の雰囲気を見て、いけそうだったら、演奏します。いいんだぜ。