2016年03月03日
インフル2日目のお昼は
さて。
昨日、普通に仕事に行って。
弁当を食べて。

なんか、からだがポカポカ、顔も火照って。
なんか、おかしい。と、仕事場で熱を計ると37.2℃。
風邪とかで発熱するのは5、6年に1度にくらいなので、これはヤバイかも。
で、2時頃に自転車を置いて電車で帰宅。
すぐに自宅徒歩2分の病院に行って検査。

あっさりインフルエンザB型。
「今日はB型の人が多いですねぇ」と医師。
「タミフルの5倍の効き目がある点滴を打てば、だいたい次の日には熱が下がりますよ」と言われて点滴。
その夜に、38.3℃。
しんどかったです。
点滴打ったのに熱が上がったやないかー。とかもうつろに思いながら。
女子サッカーは、なんとか観戦したけど熱が上がるような出来映えで。
で、翌朝。
37.4℃。
ほう。下がった。
少しの頭痛と咳が面倒な感じ。
で、夕方。
36.6℃。
ほう、頭痛とかはそのままだけど。
で、食べる気力も出てきたので、残り物にさささっと火を通して。

完食できるかと思ったけど。
さすがに、オリーブオイル塩コショウがベビーで。
パンだけ残して、他は完食。

部屋の空気を入れ替えて。
引き続き、安静に。
おとなしくしてる週末になりそうです。
あ。
息子と二人暮らしになってはじめて、「なんか居るものあったら仕事帰りに買ってくるけど」と、声を掛けてくれて。
おおお。仕事の時間帯がすれ違いなので、ほとんど会話のない男子親子。
こんな声を掛けてくれてくれたのは始めてで。
まあ、30才は越えたけれど、やっと。かなぁと。
思わぬインフルエンザ副産物。
ふとんの中で、スマホからで、疲れた(笑)
寝ます。
昨日、普通に仕事に行って。
弁当を食べて。

なんか、からだがポカポカ、顔も火照って。
なんか、おかしい。と、仕事場で熱を計ると37.2℃。
風邪とかで発熱するのは5、6年に1度にくらいなので、これはヤバイかも。
で、2時頃に自転車を置いて電車で帰宅。
すぐに自宅徒歩2分の病院に行って検査。

あっさりインフルエンザB型。
「今日はB型の人が多いですねぇ」と医師。
「タミフルの5倍の効き目がある点滴を打てば、だいたい次の日には熱が下がりますよ」と言われて点滴。
その夜に、38.3℃。
しんどかったです。
点滴打ったのに熱が上がったやないかー。とかもうつろに思いながら。
女子サッカーは、なんとか観戦したけど熱が上がるような出来映えで。
で、翌朝。
37.4℃。
ほう。下がった。
少しの頭痛と咳が面倒な感じ。
で、夕方。
36.6℃。
ほう、頭痛とかはそのままだけど。
で、食べる気力も出てきたので、残り物にさささっと火を通して。

完食できるかと思ったけど。
さすがに、オリーブオイル塩コショウがベビーで。
パンだけ残して、他は完食。

部屋の空気を入れ替えて。
引き続き、安静に。
おとなしくしてる週末になりそうです。
あ。
息子と二人暮らしになってはじめて、「なんか居るものあったら仕事帰りに買ってくるけど」と、声を掛けてくれて。
おおお。仕事の時間帯がすれ違いなので、ほとんど会話のない男子親子。
こんな声を掛けてくれてくれたのは始めてで。
まあ、30才は越えたけれど、やっと。かなぁと。
思わぬインフルエンザ副産物。
ふとんの中で、スマホからで、疲れた(笑)
寝ます。
Posted by rookie1957@ストリート at 19:24│Comments(0)
│あれやこれや