2009年01月13日
鳥長ライブレポート・・・・の、紹介(笑)

後日談追加※ご迷惑をおかけしました?
→詳しくイベントの内容を確認せずに出演したのが素人らしい失敗。との指摘をいただきました。
→「見知らぬ客」の賑やかで楽しい様子が不愉快に感じた方がいたとしたらお詫びをしないといけません。
→知らなかった事も、まあ、良くなかったのでしょうから。
◎教訓
ライブの趣旨はちゃんと主宰者に確認しよー
◎でも、知らずに集った方々はかなり楽しんでいた事もひとつの事実なので、最初に書いたレポートブログはそのまま掲載しますね。
↓
1月11日(日)、今年最初のライブ出演・・・と、いうか・・
鍛冶屋町 鳥長の店内は・・・店主S氏の誕生日+1月生まれのお客さんの合同誕生日会のアトラクションライブで、みんな2〜4曲やっては入れ替わり〜と、とんでもなく賑やかで楽しいイベントになりました。
店主S氏は「・・いやぁ、知らない顔もいっぱい居て・・・」
そりゃそうでしょう。笑。
演奏者が皆、知り合いに声かけてますから・・・
私が声をかけて(しまった?笑)来店してくれた、或いはそれに巻き込まれた方だけでも・・・
えーーと、B姫系4人、橋本君2名、ポンタ氏系2名の、計8名。
<出演は、ぽんた氏の記録によると・・>
拡声器ロック(勝手に命名) ピロートーカーズ
ハワイアン With フラ
ジプシールンバ ドミンゴ with JUN
Yuka&Ichi
癒し系ウクレレ POKEDON
Tomo & iwakura
ブルース? Rookie
そして、飛び入り・・・私のライブ告知を見て来てくれた・・正統派爽やか系シンガーソングライター甘い声『橋本竜太』くんが、私のあと、次の演奏者がまだ着いていないということで参戦!
店主S氏は・・・・初対面の橋本君に向かって、『いやぁ、今日、一番良かったですよ、フラメンコのダンサーの人とふたりが最高でしたよ・・・・5月にもライブやるんで、出てください。』と橋本君をライブナンパ。
知り合いの知り合いで大当たり、ってことですね?笑。
で、私と目が合って・・「あ、5月、良かったら・・・出てください・・」・・・笑。
ポンタ氏のブログから借用。

当日のもっともっとの写真は、ふたつのブログをご覧ください。
⇒ ライブハウス鳥長
⇒ 鳥長 ライブ!
わたしの携帯がローエンドなので、写真はいつも、人頼み・・Thanks! ぽんちゃん.
それから、私の演奏した3曲は
・夢をあきらめないで〜プライド/ぶるぶるブルース・メドレー
・言葉にできない/イン・テンポ・ヴァージョン
・rookieヴァージョン「あしたさぬき。ニナレ」
テンション高めにキープできたので、エキセントリックなピッキングにもなっていたようです。
・・・偶然隣に座ったフラメンコダンサーJunさんの波長には、少なからずフィットしたようです。
12月24日のるいままイベントで交わした会話は、ほとんど覚えていませんでしたが・・苦笑。
かぶりつきで聴いていただき、ありがとうございました。
さて、次は・・・・14日の葡萄塾に仕事の終わりが間に合うか・・・
17日(土)のサードストーンは確定です。
では、また。
Posted by rookie1957@ストリート at 18:27│Comments(3)
│音楽・舞台・映画
この記事へのコメント
お疲れ様でしたぁ
出演記録 凄くあいまいです
きっと 間違いが 多いでしょう(汗
笑って流してくださいませ
出演記録 凄くあいまいです
きっと 間違いが 多いでしょう(汗
笑って流してくださいませ
Posted by ぽんた at 2009年01月14日 09:09
お疲れ様でした。
楽しそうな焼き鳥屋さんですね。
またしても、橋本君に持ってかれちゃいましたか・・・!
何か作戦を考えましょう・・・お互いに・・・
楽しそうな焼き鳥屋さんですね。
またしても、橋本君に持ってかれちゃいましたか・・・!
何か作戦を考えましょう・・・お互いに・・・
Posted by かkazaざ at 2009年01月14日 09:37
★ぽんたどの
写真どうもです。いつもながら。
で、なんか複雑な事情があったようですが・・・・でも、鳥長さんには感謝、ですね。
★★かkazaざさま
そうそう、楽しいですが、普段は、普通に焼き鳥屋さんです。
で、「いいとこドリ橋本」対策は・・ない、ですね。(苦笑)
早く彼がメジャーデビューして高松から居なくなって(笑)
「昔の彼を知ってるんだぞ」トークで、高松のライブで人気を取るってのが、いちばん早道?かなぁぁぁ。
写真どうもです。いつもながら。
で、なんか複雑な事情があったようですが・・・・でも、鳥長さんには感謝、ですね。
★★かkazaざさま
そうそう、楽しいですが、普段は、普通に焼き鳥屋さんです。
で、「いいとこドリ橋本」対策は・・ない、ですね。(苦笑)
早く彼がメジャーデビューして高松から居なくなって(笑)
「昔の彼を知ってるんだぞ」トークで、高松のライブで人気を取るってのが、いちばん早道?かなぁぁぁ。
Posted by rookie at 2009年01月14日 09:44