2015年09月05日
ストリート徒歩帰宅レポ。0904
あ、昨夜というか本日未明に、45分か50分歩いて街から帰宅して。
あまりにお腹が空いたので、深夜2時くらいにジントニックのアテに食べた、夜食が、これ。

昨日の金曜日のストリートは。やはり土曜日の夜とは街行く人たちの層も違ってて。
当然ながら、仕事帰り、1週間のお仕事お疲れでした!てなサラリーマン団体も多くて。

旧知の人が何人か。
自分で会社をやっていらっしゃる方が、「なんでそうなるか、前の仕事、ギョーカイ辞めて転職して、なんでこうなってるのか。(rookie の)頭の中がさつぱりわからない。まあ、前から変わってるとは思ってましたが。」「いやいや、至ってごく普通の暮らし方、ですよ。」とかのやりとり。定番(笑)
女性を連れた脂ノリノリのビジネスマン、私の紹介を始めて「今の僕があるのは、この方のおかげ。(あれこれ過去の栄光?並べてくれて)。今度、飲みに行きましょう!」と、立ち去る。
しかし!(笑)、何度か街ですれ違って、今度!と言ってこの四年間、まあ、一度も連絡ないですが。(笑)人生というものは、そういうもの、です。
立ち止まって声をかけてくれるだけで、ありがたきシアワセ。
それから、「満月の夕」を練習している某女将も通りかかり、ではではと、お決まりの路上練習して。
作業服姿の泥酔気味のおいちゃんが近寄り、年を聞かれて。ギターやってたとか。
ギターすすめて、座ってもらって。ボロローンと弾いたのは、「落陽」のイントロ!
Am/G/Am ひと節!で、すーっと立ち上がって。握手して。立ち去った還暦の方、とか。
若いギター抱えた男子が。聴かせてください、と、横に座って。数曲、とか。
そんな夜に。
帰りは徒歩トホとほ。

午前1時頃でもお客さんがたくさんいた栗林ゴリラを通過して(笑)、
静かに帰宅。
そんな、一夜。
あまりにお腹が空いたので、深夜2時くらいにジントニックのアテに食べた、夜食が、これ。

昨日の金曜日のストリートは。やはり土曜日の夜とは街行く人たちの層も違ってて。
当然ながら、仕事帰り、1週間のお仕事お疲れでした!てなサラリーマン団体も多くて。

旧知の人が何人か。
自分で会社をやっていらっしゃる方が、「なんでそうなるか、前の仕事、ギョーカイ辞めて転職して、なんでこうなってるのか。(rookie の)頭の中がさつぱりわからない。まあ、前から変わってるとは思ってましたが。」「いやいや、至ってごく普通の暮らし方、ですよ。」とかのやりとり。定番(笑)
女性を連れた脂ノリノリのビジネスマン、私の紹介を始めて「今の僕があるのは、この方のおかげ。(あれこれ過去の栄光?並べてくれて)。今度、飲みに行きましょう!」と、立ち去る。
しかし!(笑)、何度か街ですれ違って、今度!と言ってこの四年間、まあ、一度も連絡ないですが。(笑)人生というものは、そういうもの、です。
立ち止まって声をかけてくれるだけで、ありがたきシアワセ。
それから、「満月の夕」を練習している某女将も通りかかり、ではではと、お決まりの路上練習して。
作業服姿の泥酔気味のおいちゃんが近寄り、年を聞かれて。ギターやってたとか。
ギターすすめて、座ってもらって。ボロローンと弾いたのは、「落陽」のイントロ!
Am/G/Am ひと節!で、すーっと立ち上がって。握手して。立ち去った還暦の方、とか。
若いギター抱えた男子が。聴かせてください、と、横に座って。数曲、とか。
そんな夜に。
帰りは徒歩トホとほ。

午前1時頃でもお客さんがたくさんいた栗林ゴリラを通過して(笑)、
静かに帰宅。
そんな、一夜。
Posted by rookie1957@ストリート at 08:51│Comments(0)
│ストリートの出来事