2015年08月02日
8/1路上レポ~伴奏専念の一夜に
土曜日朝から、きちんと朝ごはんを食べて。
からだをゆっくり休めて。
酷暑の夜でのストリートに向けて体調を整えて。
22時前頃に、いつもの高松丸亀町でスタンバイ完了。


ところが。充分に水分を採っていたつもりだったんですが。30分ほど演奏してると、声が出なくなって。
でもこの日は、演奏し初めてすぐに私のちょっと先輩世代のお二人が立ち止まり。

フォーク世代だから、フォークしてよ。
てなやりとりをしながら。
では、歌ってくださいと、私は伴奏にまわって。

とかやっていると、この少々楽しく酔っぱらっている片方の方が、街行くひとたちに声掛けまくる(笑)
「一曲聞いていかない?」
「このひと、上手いよ、味あるよ」とかなんとか。
で、若いカップルが女性主導で立ち止まり。

私が、歌える、て感じですよね?歌いましょうよ。と声を掛けて。
なんと、選んだ曲が美空ひばりの「真っ赤な太陽」!

演奏側に立って、唄いましたです。彼女。

いやぁ、いろんな展開。
さらに、かなり千鳥足の同年代男性が立ち寄り。
からだが揺れながら。ふらふらしながら、それでも唄いました。「時代」「五番街のマリー」

最初からずっと立ち止まっていた先輩世代の方は、もう、座り込んでます。
などなど。
汗で背中がびっしょり。
いつもは買わないスポーツドリンクを2本飲み干して。
ヘロヘロで、帰宅。という、夜。
グラファンさんの階段の壁に、ワンマンライブのフライヤー、貼っていただきました!


からだをゆっくり休めて。
酷暑の夜でのストリートに向けて体調を整えて。
22時前頃に、いつもの高松丸亀町でスタンバイ完了。


ところが。充分に水分を採っていたつもりだったんですが。30分ほど演奏してると、声が出なくなって。
でもこの日は、演奏し初めてすぐに私のちょっと先輩世代のお二人が立ち止まり。

フォーク世代だから、フォークしてよ。
てなやりとりをしながら。
では、歌ってくださいと、私は伴奏にまわって。

とかやっていると、この少々楽しく酔っぱらっている片方の方が、街行くひとたちに声掛けまくる(笑)
「一曲聞いていかない?」
「このひと、上手いよ、味あるよ」とかなんとか。
で、若いカップルが女性主導で立ち止まり。

私が、歌える、て感じですよね?歌いましょうよ。と声を掛けて。
なんと、選んだ曲が美空ひばりの「真っ赤な太陽」!

演奏側に立って、唄いましたです。彼女。

いやぁ、いろんな展開。
さらに、かなり千鳥足の同年代男性が立ち寄り。
からだが揺れながら。ふらふらしながら、それでも唄いました。「時代」「五番街のマリー」

最初からずっと立ち止まっていた先輩世代の方は、もう、座り込んでます。
などなど。
汗で背中がびっしょり。
いつもは買わないスポーツドリンクを2本飲み干して。
ヘロヘロで、帰宅。という、夜。
グラファンさんの階段の壁に、ワンマンライブのフライヤー、貼っていただきました!


Posted by rookie1957@ストリート at 08:39│Comments(0)
│ストリートの出来事