2014年03月06日
ストーーーンズ!
東京ドームに、来てます。
去年の暮れに、ネットでなんとなく抽選登録したら。
6回分を登録したら。
3月6日、今日のチケットが取れてしまった。
と、いうことで。
平日だけど。
職場の現場の皆さんに無理をお願いし。
来ました。東京ドーム。ストーーーンズ。
キースが、記念撮影を、というので?パシャっ。
ドーム前の外の物販コーナーにもおとなしく並び。
さて。
いよいよ、彼らに会える。
小学生の頃に、尾道の商店街のレコード店でシングルやLPを買い込んで。
二つ上の兄貴と、ビートルズ、プレスリー、モンキーズ、グループサウンズ、クリーム、加山雄三などなど聴きまくってた・・たくさんの音がレコードプレーヤーに繋がったスピーカーから溢れてて。
高度成長時代の、二度と戻らない昭和な田舎まちの、小さな家庭の、ひととき。
四捨五入すると60才にもなって。自分がそんな年になって。
まだ現役のロックンローラー達に会えるなんて。




去年の暮れに、ネットでなんとなく抽選登録したら。
6回分を登録したら。
3月6日、今日のチケットが取れてしまった。
と、いうことで。
平日だけど。
職場の現場の皆さんに無理をお願いし。
来ました。東京ドーム。ストーーーンズ。
キースが、記念撮影を、というので?パシャっ。

ドーム前の外の物販コーナーにもおとなしく並び。
さて。
いよいよ、彼らに会える。
小学生の頃に、尾道の商店街のレコード店でシングルやLPを買い込んで。
二つ上の兄貴と、ビートルズ、プレスリー、モンキーズ、グループサウンズ、クリーム、加山雄三などなど聴きまくってた・・たくさんの音がレコードプレーヤーに繋がったスピーカーから溢れてて。
高度成長時代の、二度と戻らない昭和な田舎まちの、小さな家庭の、ひととき。
四捨五入すると60才にもなって。自分がそんな年になって。
まだ現役のロックンローラー達に会えるなんて。




Posted by rookie1957@ストリート at 17:42│Comments(1)
│音楽・舞台・映画
この記事へのコメント
FBで友達にしていただいた前田です。私もおんなじような感じです。高松ではストーンズ派が少ないんで、困ってましたから、嬉しい限りです。スタートミーアップのリフをキースがかき鳴らしたときは鳥肌が立ちました。今度お会いしたらオープンGでホンキートンクウィーメンなんかセッションしてください。
Posted by シンヤ at 2014年03月09日 19:08