2013年12月28日
まだできた。年の瀬ストリート12-27レポ

12月の27日金曜日。
仕事納め。
30数年前、高松に流れ着いた頃からお世話になっている人生の先輩と、もしかしたらはじめて二人だけでの飲み。
話が出来て良かった。
聞いていただいて良かったと。
そんな時間のあと。
てくてく歩いてグラファンへ。
ストリートセットをピックアップして、てくてく丸亀町へ。
セットして

はじめて

ストリートで出会った若い演奏者の子が一曲聞いてくれてスタート。
そのあと、近くでやってた初心者っぽい男の子がやって来て。
一曲聴いて帰ろうとして。次の曲始めたら、帰るのをやめてまた聴いてくれて。
三曲目には、一緒に手拍子をはじめて。
短い会話をして、また演奏しにいったり。
あれこれ


なおかどの。となきちどの。アンリさん。ミレイどの。しんしんどの、とか、通りかかり。


この夜は、投げ銭を投じる人が多くて。

なんとなく、ぶらぶらウロウロしながら演奏したり。


よく顔が見えなかったけど、頭を下げて挨拶をされたビジネスマンは、誰だったんだろう?(笑)
「あ、さんのパパだ」と言って通りすぎたのは、誰だったんだろう。
忘年会らしき団体も多くて。
踊り出した外国の方やら。
ぽーんと、お札を投げ入れてくれた現場服の方やら。
歩きながら手拍子しながら、通りすぎながらこちらを向いたまま後ろ歩きする、ノリノリの女の子もいたりとか。
そんな路上、だった。

完全防寒なので、演奏中にはそんなに寒さ厳しくなく。
なぜか、手がかじかむ事もなく。
日付が変わって、店じまいして。
グラファンでコーヒーを飲んで帰宅な、ストリートの夜、でした。
年内に、もう一度くらい、出てみたいなぁと、そんな気になった、夜。
Posted by rookie1957@ストリート at 08:23│Comments(0)
│ストリートの出来事