2011年05月04日
みろく公園チャリティーライブ、レポ
行って来ました。
ライブはまだまだ続いてますが。
私は連チャン疲れでひと足に会場をあとにしました。
で、今日のセットリストは。
40年前の、社会へのメッセージを歌った曲を。
一曲目。五つの赤い風船の、遠い世界に。ロッカバラッドアレンジ。
二曲目。岡林信康の、友よ、パンクアレンジ。
三曲目。二年前のキヨシローの死に際して始めた曲、千の風になって。
色々と考えて。
40年前は、イデオロギーで社会や生活を変えようという頭でっかちな変革期だったけど。その上、騒いだわりに何も変わらない無惨な無力感だけ次世代に残したんだけど。
いま、自然、地球、抗うべきものではない何かが起因となって、何かが変わろうとしている時期、時代の入り口に立っているのではないかと。
今日、自分が選曲で悩んだ事、演奏している途中で感じた、気配。
なにか、変わるのか。
私たちは変える、変わることができるのか。
とか。
Posted by rookie1957@ストリート at 17:59│Comments(0)
│音楽・舞台・映画