2010年12月24日
12/30、ライブ決定~本年最後のステージ
12月11日のラ・フォンティーヌのライブを「本年最後の・・」と書いてましたが。
歌は世につれ世は歌に連れ・・・ということで。
12月30日にJAMMINGWAY'S Cafeで年末最後のライブをすることになったとの知らせが。
30分1本勝負・・ジャミングさんではオープンマイクの2,3曲だけだったので・・
よっしゃ。
30日といえば仕事も休みに入って2.5日目(笑)だし。
ガツン!と、やらせていただきます。と、いうことで。
■ジャミングの今年最後のアコースティックライブ
・1組5~6曲(約30分)
・料金1,500円(軽食+1ドリンク)
・スタートは20時。
・出演者?・・・不明
・その他詳しいこと?・・・不明
■私のステージのテーマは・・・
今年は、こんな方が・・

45歳を過ぎて、ほんとに文字通り「新たな人生のスタート」を切って。

劇団四季で花開いている進行形があって。
と、こんな写真も出てきて・・・

この写真の和室、障子の壁面は・・・・2008年、その店がまだ「緋色天幕」と呼ばれていた頃のライブ写真の背景として残っていて・・・。
この頃の私を見て、『せっかくきれいに建っているコンクリートの建物をぶっ壊して、ごつごつした丸太作りの家を手作りで見よう見まね組み立てているようなスタイル』と評してくれた音楽知人にも感謝をしながら。
私の同志でもあり、私の演奏活動をいつも励ましてくれる知人が事故にあってベッドの上に居たり。
大切なひとと、繋がりを感じて。
今年の最後のステージ、やります。
ドカン!と。
ぜひ。起こしください。
・・・・・・・・・・・・って・・・30日の夜8時・・・・なかなか、街に出れるひと・・少ないですよね、きっと(笑)
なので、やはり、来てください。
よろしくお願いします。
***************
今回のライブは、出演者がきちっとお客さんを集めるライブ。
という趣旨もあって、それは当然だし必要なこと。
ということで。お待ちしています。

住所 香川県 高松市瓦町2丁目10-10 岡ビル1F
最寄り駅 琴電瓦町駅
道順 琴電瓦町駅から徒歩3分
(菊池館通りから常盤新町を北へ10m)
電話番号 087-837-3669
お店のサイト⇒http://jammingways.com/top
歌は世につれ世は歌に連れ・・・ということで。
12月30日にJAMMINGWAY'S Cafeで年末最後のライブをすることになったとの知らせが。
30分1本勝負・・ジャミングさんではオープンマイクの2,3曲だけだったので・・
よっしゃ。
30日といえば仕事も休みに入って2.5日目(笑)だし。
ガツン!と、やらせていただきます。と、いうことで。
■ジャミングの今年最後のアコースティックライブ
・1組5~6曲(約30分)
・料金1,500円(軽食+1ドリンク)
・スタートは20時。
・出演者?・・・不明
・その他詳しいこと?・・・不明
■私のステージのテーマは・・・
今年は、こんな方が・・

45歳を過ぎて、ほんとに文字通り「新たな人生のスタート」を切って。
劇団四季で花開いている進行形があって。
と、こんな写真も出てきて・・・

この写真の和室、障子の壁面は・・・・2008年、その店がまだ「緋色天幕」と呼ばれていた頃のライブ写真の背景として残っていて・・・。
この頃の私を見て、『せっかくきれいに建っているコンクリートの建物をぶっ壊して、ごつごつした丸太作りの家を手作りで見よう見まね組み立てているようなスタイル』と評してくれた音楽知人にも感謝をしながら。
私の同志でもあり、私の演奏活動をいつも励ましてくれる知人が事故にあってベッドの上に居たり。
大切なひとと、繋がりを感じて。
今年の最後のステージ、やります。
ドカン!と。
ぜひ。起こしください。
・・・・・・・・・・・・って・・・30日の夜8時・・・・なかなか、街に出れるひと・・少ないですよね、きっと(笑)
なので、やはり、来てください。
よろしくお願いします。
***************
今回のライブは、出演者がきちっとお客さんを集めるライブ。
という趣旨もあって、それは当然だし必要なこと。
ということで。お待ちしています。

住所 香川県 高松市瓦町2丁目10-10 岡ビル1F
最寄り駅 琴電瓦町駅
道順 琴電瓦町駅から徒歩3分
(菊池館通りから常盤新町を北へ10m)
電話番号 087-837-3669
お店のサイト⇒http://jammingways.com/top
Posted by rookie1957@ストリート at 08:50│Comments(0)
│音楽・舞台・映画