2010年08月18日
写真ありがと!せんぼさん!ギター侍ショット☆
あしたさぬき連さんから、数百枚の記録写真の詰まったDVDをいただきました。
昨年もそうでしたが、記録写真係の「せんぼ」さん!ご苦労さまでした!!
素晴らしい忍耐力?冷静にひとりも漏らさず撮影すべく、
踊り一列ごとに、ひとりづつ。
おどりは進んでいくから、後ずさりしながら構えて撮って、の繰り返し・・
その上、ひとりひとりにとっては、いい顔いいポーズの時の写真を期待しているわけですから・・・・
相当なプレッシャーだったはずです・・ほんま、お疲れさまでした。
今度、どこかまちかど?でばったり遭遇したときには・・・
生一杯ごちそうさせてください(笑)
で、おどり手の皆さんはギター侍がどんなことやってたのか・・・
おどりの最後列くらいの方は、おどりでターンしたりするときに、ちらりとは見たことがあるとは思いますが・・・
音楽的に「サビ」の部分、ブレイクのところで、全員ぞろぞろ固まり始めて・・・
5!4!3!2!Go!
で、こんなポーズしてました。
カメラマンのせんぼさんは、後半、この曲のここのところでポーズする、
というのを掴んで、ラスト前くらいの踊りの時に、
ちゃんと、この音楽のタイミングで、カメラを構えててくれました!!
せんぼさん!スバラシイ!!LOVEです☆

みんないい顔、してるなぁと。
女性陣は、ちゃっかり浴衣ポーズしてるし。
ワントップ害無大臣さんも、飛び込んで来るし。

写真には残っていませんが、ひかるさんは「ジャンプ!!」係でしたし。(笑)
****
ここからは、せんぼさんの撮影ではありませんが。
なんとなく前から見た風景。
尚香&ひかるの2ボランチの後ろに・・
ん?後列でギター侍とスタッフの赤Tシャツさんが話しこんでますが・・
あ、この隊列に並んで初めて「おまえ、なにしとんじゃこんなとこで!!!」てな出会いの瞬間でしょうか?

ギター侍の「宮ちゃん」と、スタッフ参加の「相棒」さん、仕事の上で十数年来?のお知り合いとか・・
それも、相棒さん地元の四国中央市あたりで???いや、高松まつりで一緒になって、奇遇奇遇。
でも「宮ちゃん」が音楽活動をしていたのは、まったく知らなかったそうです。
それから、当日19時前、ライブハウス海人を出て集合場所に向かう・・・・

なんだか、怪しい?集団の後ろ姿・・です(笑)
ライオン通りをゾロゾロと歩いているときに、小さな声で「あ、ギター侍や・・」とか振りかえられたり(笑)
*****
それから、それから・・・こんなご報告も・・・・
当日、私の音楽仲間で、ギター侍&お姫様メンバーの「けいた」さんや「さやさん」とも一緒に活動しているふたりが、飛び入りで応援してくれました!
「キヨス商会」さんと「かkazaざ」さん。
ギターとパーカッションをわざわざ用意して、この集合場所に駆け付けてくて。
連の最後列で、こんな感じで「お囃子隊」応援してくれてました・・・

あ、飛び入りメンバーもせんぼさん、ちゃんと押さえてくれてました。感謝!
いやぁしかし☆音楽であしたさぬき連、高松まつりの総踊りに参加できて、
感謝カンシャな一夜でした。
改めまして!写真撮影、せんぼさん、お疲れでした!!
昨年もそうでしたが、記録写真係の「せんぼ」さん!ご苦労さまでした!!
素晴らしい忍耐力?冷静にひとりも漏らさず撮影すべく、
踊り一列ごとに、ひとりづつ。
おどりは進んでいくから、後ずさりしながら構えて撮って、の繰り返し・・
その上、ひとりひとりにとっては、いい顔いいポーズの時の写真を期待しているわけですから・・・・
相当なプレッシャーだったはずです・・ほんま、お疲れさまでした。
今度、どこかまちかど?でばったり遭遇したときには・・・
生一杯ごちそうさせてください(笑)
で、おどり手の皆さんはギター侍がどんなことやってたのか・・・
おどりの最後列くらいの方は、おどりでターンしたりするときに、ちらりとは見たことがあるとは思いますが・・・
音楽的に「サビ」の部分、ブレイクのところで、全員ぞろぞろ固まり始めて・・・
5!4!3!2!Go!
で、こんなポーズしてました。
カメラマンのせんぼさんは、後半、この曲のここのところでポーズする、
というのを掴んで、ラスト前くらいの踊りの時に、
ちゃんと、この音楽のタイミングで、カメラを構えててくれました!!
せんぼさん!スバラシイ!!LOVEです☆

みんないい顔、してるなぁと。
女性陣は、ちゃっかり浴衣ポーズしてるし。
ワントップ害無大臣さんも、飛び込んで来るし。

写真には残っていませんが、ひかるさんは「ジャンプ!!」係でしたし。(笑)
****
ここからは、せんぼさんの撮影ではありませんが。
なんとなく前から見た風景。
尚香&ひかるの2ボランチの後ろに・・
ん?後列でギター侍とスタッフの赤Tシャツさんが話しこんでますが・・
あ、この隊列に並んで初めて「おまえ、なにしとんじゃこんなとこで!!!」てな出会いの瞬間でしょうか?

ギター侍の「宮ちゃん」と、スタッフ参加の「相棒」さん、仕事の上で十数年来?のお知り合いとか・・
それも、相棒さん地元の四国中央市あたりで???いや、高松まつりで一緒になって、奇遇奇遇。
でも「宮ちゃん」が音楽活動をしていたのは、まったく知らなかったそうです。
それから、当日19時前、ライブハウス海人を出て集合場所に向かう・・・・

なんだか、怪しい?集団の後ろ姿・・です(笑)
ライオン通りをゾロゾロと歩いているときに、小さな声で「あ、ギター侍や・・」とか振りかえられたり(笑)
*****
それから、それから・・・こんなご報告も・・・・
当日、私の音楽仲間で、ギター侍&お姫様メンバーの「けいた」さんや「さやさん」とも一緒に活動しているふたりが、飛び入りで応援してくれました!
「キヨス商会」さんと「かkazaざ」さん。
ギターとパーカッションをわざわざ用意して、この集合場所に駆け付けてくて。
連の最後列で、こんな感じで「お囃子隊」応援してくれてました・・・

あ、飛び入りメンバーもせんぼさん、ちゃんと押さえてくれてました。感謝!
いやぁしかし☆音楽であしたさぬき連、高松まつりの総踊りに参加できて、
感謝カンシャな一夜でした。
改めまして!写真撮影、せんぼさん、お疲れでした!!
Posted by rookie1957@ストリート at 06:47│Comments(2)
│音楽・舞台・映画
この記事へのコメント
せんぼさん
たくさんの写真ありがとうございます。
あの暑さの中大変だったと思いますが
ちゃんとみんなのいいショットがとれてて凄いです。
たくさんの写真ありがとうございます。
あの暑さの中大変だったと思いますが
ちゃんとみんなのいいショットがとれてて凄いです。
Posted by saya at 2010年08月18日 07:42
キメのポーズで、本当にみんないいお顔してますね~♪♪
夜・動き回る被写体・熱気ムンムン・暑さムラムラ(ちょっと違う?)の中、
これだけのクリアな写真を撮るのって本当に大変だと思います。
せんぼさん、ステキな写真を本当にありがとうございました♪♪
夜・動き回る被写体・熱気ムンムン・暑さムラムラ(ちょっと違う?)の中、
これだけのクリアな写真を撮るのって本当に大変だと思います。
せんぼさん、ステキな写真を本当にありがとうございました♪♪
Posted by ちゅ at 2010年08月18日 23:39