2010年06月26日
参加者募集中☆ギター侍&お姫様、高松まつりで歩きませんか?

今年もあります。なので・・・・大募集!です。
高松まつり で
総踊りの日 に
⇒平成22年8月14日(土)18:30~21:00
「高松まつり総踊り あしたさぬき連」 の戦闘、あ、いや「先頭」に立ち並んで・・・・
ギターを担いで浴衣を着てねじり鉢巻き姿で・・・・

名付けて・・・・・
『ギター侍&お姫様☆勝手にお囃子隊』
参加者、大募集!!!
女性部=お姫様隊も大募集!!
そうなんです 女性の方も大歓迎です。
ウクレレでも、マンドリンでも三線、三味線でも。

つまり、三味線や鉦や太鼓という編成の正統派お囃子、或いは地方さんというスタイルが、
日本のお祭りの踊り連のカタチですが・・
どんな風になるか、といいますと・・・・あしたさぬき連の皆さんは、
街に流れる共通の音楽「一合まいた」に合わせて踊るわけですが、
ギターを肩から掛けた『ギター侍』たちは、その「一合まいた」音楽に合わせてギターをジャンじゃかかき鳴らしながら、
普段は歩けない、中央どおりのど真ん中とか、ぞろぞろ歩く・・・・というものです。

追記⇒もちろん、ウクレレでもマンドリンでもバンジョーでも、手に持てる楽器であれば、OKです!
踊りは苦手だけど・・・・・という方も、踊り連に参加できる、大チャンスです!!・・かな??

・・・・ギターを弾けるひとも、弾けないひとも??
・・・・・・ギターさえ持参できれば大歓迎・・・・

⇒7月の土曜日に踊り連の練習をしています。
次の日程のどれかの日に参加をお願いします。
★7月3日(土)
★7月17日(土)
★7月24日(土)
★7月31日(土)
時間は、毎回午後8時から。
場所は、高松工専の体育館です。
参加希望の方には詳しくお知らせをします。
・・我こそは・・わたしこそは・・・の方、聞きたいことがある方は、
お気軽にメッセージをください。
このアイデアは、「あしたさぬき連」の方にご相談をして了解いただきましたが、
「あしたさぬき連」が、あしたさぬきから自然発生的に生まれた「勝手連」とすれば、
『勝手連』を、そのまた”勝手に応援する”?ギター弾きを集めよう、というアイデアです。
あしたさぬき連の情報は、こちら
⇒ 高松まつり総踊り あしたさぬき連
http://matsuri.ashita-sanuki.jp/

Posted by rookie1957@ストリート at 17:37│Comments(5)
│音楽・舞台・映画
この記事へのコメント
お姫様してみたい( ´∀`)
Posted by ウインク'-^バード at 2010年06月26日 21:48
ギターは持っているが・・近年は弾いたことがない・・
練習日は見に行きたい?
練習日は見に行きたい?
Posted by かぴぱら at 2010年06月26日 22:15
☆ウィングバードさま、カピパラさま
それでは、何か楽器を持って、参加してはいかがでしょうか?
来週の土曜日の踊り連の練習に、ギター侍とお姫様参加者も、初練習する予定です。
もちろん、まずは見学でOKですので。
よろしくおねがいします。
それでは、何か楽器を持って、参加してはいかがでしょうか?
来週の土曜日の踊り連の練習に、ギター侍とお姫様参加者も、初練習する予定です。
もちろん、まずは見学でOKですので。
よろしくおねがいします。
Posted by rookie at 2010年06月26日 23:43
>rookieさんへ
見学に行きます
(=゜ω゜)ノ
見学に行きます
(=゜ω゜)ノ
Posted by ウインク'-^バード at 2010年06月27日 19:22
★ウインク'-^バード さま
そうですか。了解です。
では、見学、お待ちしてます。
そうですか。了解です。
では、見学、お待ちしてます。
Posted by rookie at 2010年07月01日 18:40