2008年04月13日
ストリートデビュー気配、近し
昨夜もひとりでギター担いでライブハウス「海人」へ武者修行。
26日の緋色天幕ライブに備えるべく、人知れず「人前」練習してます。笑。
ヴォーカリストKAZUKOさんと、切れ味バツグンの若いドラマーのコだけの静かな夜。
新しいレパートリーをやってみるも、しっくりこないだよね、コレが。
「あしたさぬき。ニナレ☆rookie tune」・・・30%
「友~雨上がり~シェリー」55%
「tommorw」40%
自分でアレンジを固める前にドラム、ベースが入ったから、余計にギコチナイ?笑
零時過ぎには重鎮”ゴイシ”師登場。
演奏後、バンド、音楽談義(講義?)花咲く横で、
コツコツと楽譜の整理や転調でのギターコード書き換えなど。
午前3時前に散会になって店を出て、重いギターケースを手に提げて祇園通りを丸い亀さん駐車場に向かって歩く。
寒くない。商店街の薄暗闇。
ふと・・
「あ、いけそうかも・・・・ストリート・・・ストリートな気配・・・(ぴくぴくっ)・・・」
***************************************
私の2,3年前からの夢は、ストリートに座って見知らぬ通行人に演奏すること。
趣味として習い事をする、ゴルフに行く、吊りに行く、スキルアップセミナーに行く・・
資格試験を受ける、ネットワークビジネスをやってみる・・・
旅行に行く、団体に入って演奏活動をする、演劇をする、グルメ食べ歩き、飲み会・・
ボランティア活動、まちづくり活動、文化芸術活動・・・
世の人々が仕事以外の時間を、趣味や嗜好や社会貢献などに費やすように、
自分の理想の「あること」に時間を費やしているように。
私はいつからかストリートに出たいと思うようになった。
社会人になって以来、仕事以外は、食べる・飲むことしかしてこなかった私は、
趣味は?と尋ねられると・・「無趣味」。いつも、そう応えてました。
仕事と◎◎◎◎◎◎しかして来なかった・・・寂しい人生?苦笑。
で、なぜそんなことを思うようになったかは・・・うーん、自分でもまとまって考えていないけど
とにかく、見知らぬ人たちが行き交うその場所で、座って、演奏したい。
フツフツと、そう思うようになってました。
そして、50歳になった昨年、32年振りに人前で演奏を始めて・・。
これはこれで、「演奏」というよりは、ギターと歌詞という音楽を使ったパフォーマンスと考えるようになって、その完成度と本気度・集中力を高めて、見る人に"何か”をお伝えしたいと思っています。
でも、最近思うのは、20分、30分という時間の中で、そのライブハウスで演奏することは、
私が憧れている「ストリートで演奏する」こととはちょっと違ったフレームなんだなぁと。
そういうことに気づきました。
ライブハウスでのパフォーマンスと・・・ストリートでの演奏・・・
ストリートに出る。というタイミングは、寒いとかの季節の要因ではなくて、
いつ?!私の中の「行くぞ!」という気持ちが沸き起こるのか、
最初の一歩を踏み出す気に、いつ!?なるのか。
ここ数ヶ月、「自分のその気持ち」を、待ってました。
で、4月13日・未明・午前3時頃・祇園通り~南新町を歩くと・・・
なんだか気配が・・・近そうです・・・・ストリートに座る夜が・・・・。
※あ、そのための大切な準備・・・「オリジナル老眼鏡サングラス」購入というハードルが・・・
宴席を2,3回断って原資を確保せねば・・・

※写真は「祇園通り」でも「商店街」でもありません。すいません。
26日の緋色天幕ライブに備えるべく、人知れず「人前」練習してます。笑。
ヴォーカリストKAZUKOさんと、切れ味バツグンの若いドラマーのコだけの静かな夜。
新しいレパートリーをやってみるも、しっくりこないだよね、コレが。
「あしたさぬき。ニナレ☆rookie tune」・・・30%
「友~雨上がり~シェリー」55%
「tommorw」40%
自分でアレンジを固める前にドラム、ベースが入ったから、余計にギコチナイ?笑
零時過ぎには重鎮”ゴイシ”師登場。
演奏後、バンド、音楽談義(講義?)花咲く横で、
コツコツと楽譜の整理や転調でのギターコード書き換えなど。
午前3時前に散会になって店を出て、重いギターケースを手に提げて祇園通りを丸い亀さん駐車場に向かって歩く。
寒くない。商店街の薄暗闇。
ふと・・
「あ、いけそうかも・・・・ストリート・・・ストリートな気配・・・(ぴくぴくっ)・・・」
***************************************
私の2,3年前からの夢は、ストリートに座って見知らぬ通行人に演奏すること。
趣味として習い事をする、ゴルフに行く、吊りに行く、スキルアップセミナーに行く・・
資格試験を受ける、ネットワークビジネスをやってみる・・・
旅行に行く、団体に入って演奏活動をする、演劇をする、グルメ食べ歩き、飲み会・・
ボランティア活動、まちづくり活動、文化芸術活動・・・
世の人々が仕事以外の時間を、趣味や嗜好や社会貢献などに費やすように、
自分の理想の「あること」に時間を費やしているように。
私はいつからかストリートに出たいと思うようになった。
社会人になって以来、仕事以外は、食べる・飲むことしかしてこなかった私は、
趣味は?と尋ねられると・・「無趣味」。いつも、そう応えてました。
仕事と◎◎◎◎◎◎しかして来なかった・・・寂しい人生?苦笑。
で、なぜそんなことを思うようになったかは・・・うーん、自分でもまとまって考えていないけど
とにかく、見知らぬ人たちが行き交うその場所で、座って、演奏したい。
フツフツと、そう思うようになってました。
そして、50歳になった昨年、32年振りに人前で演奏を始めて・・。
これはこれで、「演奏」というよりは、ギターと歌詞という音楽を使ったパフォーマンスと考えるようになって、その完成度と本気度・集中力を高めて、見る人に"何か”をお伝えしたいと思っています。
でも、最近思うのは、20分、30分という時間の中で、そのライブハウスで演奏することは、
私が憧れている「ストリートで演奏する」こととはちょっと違ったフレームなんだなぁと。
そういうことに気づきました。
ライブハウスでのパフォーマンスと・・・ストリートでの演奏・・・
ストリートに出る。というタイミングは、寒いとかの季節の要因ではなくて、
いつ?!私の中の「行くぞ!」という気持ちが沸き起こるのか、
最初の一歩を踏み出す気に、いつ!?なるのか。
ここ数ヶ月、「自分のその気持ち」を、待ってました。
で、4月13日・未明・午前3時頃・祇園通り~南新町を歩くと・・・
なんだか気配が・・・近そうです・・・・ストリートに座る夜が・・・・。
※あ、そのための大切な準備・・・「オリジナル老眼鏡サングラス」購入というハードルが・・・
宴席を2,3回断って原資を確保せねば・・・

※写真は「祇園通り」でも「商店街」でもありません。すいません。
Posted by rookie1957@ストリート at 10:17│Comments(10)
│ストリートの出来事
この記事へのコメント
動き出して初めて見えて来るもの、気づくものがあるんですね。
いくつになっても新鮮なことっていいですね
なんか素直にじーんときました(^^)
いくつになっても新鮮なことっていいですね
なんか素直にじーんときました(^^)
Posted by となきち at 2008年04月13日 10:35
ステキやと思います◎
案内がなくても・・ww またLindaと聴きに(見に)行きます↑
案内がなくても・・ww またLindaと聴きに(見に)行きます↑
Posted by クリスティーヌ♪ at 2008年04月13日 10:54
いや だから 昨日はストリートせんかったんですなw
Posted by るいまま at 2008年04月13日 11:21
★とな姐御さま
素直。わたしもとなも。目指したいですね。
「いくつになっても。その年で」
★クリスティーヌさま
いつやるかはまったくわかりませんから。自分でも。
遭遇するのは、なかなかなもの。
見知らぬひとたち、が通行人。そこがいいんですよ。
★るいまま
です。読みゃあわかるだろーが・・とコメント返そうかと・・
でも、あ、そーか。
あーだこーだ、書く前にとっとと座れ、ってことですな。
はいはい。ほーい。
へいへい、ほー。
素直。わたしもとなも。目指したいですね。
「いくつになっても。その年で」
★クリスティーヌさま
いつやるかはまったくわかりませんから。自分でも。
遭遇するのは、なかなかなもの。
見知らぬひとたち、が通行人。そこがいいんですよ。
★るいまま
です。読みゃあわかるだろーが・・とコメント返そうかと・・
でも、あ、そーか。
あーだこーだ、書く前にとっとと座れ、ってことですな。
はいはい。ほーい。
へいへい、ほー。
Posted by モバイル天涯 at 2008年04月13日 11:51
ストリートでも お会いできるのを 楽しみにしています(^^
とか いいながら クリスと 歩き回って 探し出し
偶然をよそおい 物陰から こそ~っと 盗み見ているかも・・・怖い?(笑)
とか いいながら クリスと 歩き回って 探し出し
偶然をよそおい 物陰から こそ~っと 盗み見ているかも・・・怖い?(笑)
Posted by Linda
at 2008年04月13日 17:59

そうですな☆
女優じゃけんね↑
偶然を装うなんて、朝飯前じゃろ←
女優じゃけんね↑
偶然を装うなんて、朝飯前じゃろ←
Posted by くいつくクリス・・・♪ at 2008年04月13日 20:43
★Lindaひめ、クリスチ嬢!
どうもどうも。
しかし、「たまたま遭遇」なんて、
多分、宝くじを当てるより難しいかと。笑。
そして?「偶然を装う」のは、役者メソッドではなく、
中学生恋愛本の最初のページに書いてありそうな「装い」。笑。
どうもどうも。
しかし、「たまたま遭遇」なんて、
多分、宝くじを当てるより難しいかと。笑。
そして?「偶然を装う」のは、役者メソッドではなく、
中学生恋愛本の最初のページに書いてありそうな「装い」。笑。
Posted by モバイル天涯@日曜この時間に会社(笑) at 2008年04月13日 21:55
でびゅーはお知らせ下さいね、こそっとでも可。
Posted by ゆきみだいふく
at 2008年04月13日 22:15

★ゆきみだいふくさま
お知らせしてもいいですが・・・多分、こんなシチュエーションに・・。
◎車にはいつもギター常備(アコギ or エレガット)
◎その日は、車を町中の駐車場に入れていて、車が近い。
◎その日は、仕事の飲み会などで1次会で解散・・
◎ぶらぶらと街を歩く。軽い酔っ払い。。
◎で、街で、「ぴぴぴっ」と。
◎駐車場までギターを取りに行って、また、帰って来て。
◎「意を決して」座る、引く。
なので、思いついた最初の段階で連絡しても・・・なかなか、
タイミングが合わないよーな。
こんな感じなんですよ。
お知らせしてもいいですが・・・多分、こんなシチュエーションに・・。
◎車にはいつもギター常備(アコギ or エレガット)
◎その日は、車を町中の駐車場に入れていて、車が近い。
◎その日は、仕事の飲み会などで1次会で解散・・
◎ぶらぶらと街を歩く。軽い酔っ払い。。
◎で、街で、「ぴぴぴっ」と。
◎駐車場までギターを取りに行って、また、帰って来て。
◎「意を決して」座る、引く。
なので、思いついた最初の段階で連絡しても・・・なかなか、
タイミングが合わないよーな。
こんな感じなんですよ。
Posted by モバイル天涯@もう、帰ろうっと。 at 2008年04月13日 22:41
はいはい 妄想書いてる間に 現場 現場〜
Posted by るいまま at 2008年04月14日 15:06