2009年04月13日
12日はHOUSE良ければ、すべてよし?
4月12日の日曜日、昼間は、るいままのブログにもあった映画の上映会イベントに行き、
夜は、ひさしぶりのHOUSEワンマンライブを見に行く、それももちろん、ノンアルコールで!という予定の1日でした。
★13時開場~13時半開演
最初に・・・藤川祥虎ショートムービー&詩の朗読
次に映画・・「岡山の娘」
そして・・・福間監督+藤川祥虎+アンリのシネトーク
会場は、サンポート eとぴあ BBスクエア
・・・・・・・・・・・・・・祥虎さんのショートムービーと音楽、また、データかなにかで見せてください。
・・・・・・・・・・・・・・映画「岡山の娘」・・・・・・・語るもの、なにもなし。「浅い」「薄い」。
・・・諸々、自粛・自制中の穏やかな現状でなかったら、「なんじゃこりゃぁ~」と暴れまくっていたかも・・悲しい。
・・・かねてより、男たるもの『死ぬまでには、一度、映画を撮る』を気概にしている身としては・・・
・・・・・・・・・・・とにかく、まあ、「内容はどうあれ」1本撮り切った、制作して上映にまでこぎつけた、というその「無鉄砲な驀進力」を見習います。

★そして、夜。21時スターとの遅めの「オトナな」ライブ ※写真はるいままのブログより拝借
るいままと「映画で下がったテンションは、HOUSEのライブで盛り上がろう!」と申し合わせて?笑?、三々五々、ラフハウスに。
我が家のHOUSEファンの家人を含め、パラパラと集まって来るわ来るわ、ラフハウスの常連やら顔見知りやら同級生軍団のみなさん。
しかし今回、無料のライブ。ノーチャージ&ドリンクだけという普段のラフハウスの営業スタイルでのライブ・・
ねえねえ、君たち、ちょっと「弱気」過ぎやしませんか???笑。
と、ライブ中のMCで、衝撃の発言が!!!
HOUSEが、これからは、月に一度はライブをする そうな!!
ホンマか!?君たち!
それは、とてもいいこと。嬉しいことでござる。
ライブの終わりにも、確かに、「また来月よろしく・・・・」と言っていたぞ。
完成度の高さにこだわる、スカッ!とした二人組が毎月ライブをする・・・・
となると、つまりは、リラックスした゛ゆるゆるっぽい”中で、でも、
なんか、きっと、毎月やるという苦労と、その苦労を突き抜けた「ええ感じ」のライブが見れるのかなぁと。
あしたさぬきウォッチャーのみなさん、ブロガーのみなさん!!
わたしの演奏は聞いたことがあるけど、HOUSEというユニットは、まだ知らない、という方!
どちらも知らんがな、という方!
2年前にライブ演奏活動を始めた「rookie」という私が尊敬している、というのもありますが、
音楽関係の仕事の上で10年近く彼らとつきあい、そのコンポーザーとしての力、演奏力はとても素敵なものを持っていると、自信を持ってお勧めできる、地元のミュージシャンです。
(あ、こんなに誉めている部分は、本人たちには見えないように、隠しておきたいですが・・・笑)
なので・・・・・あしたさぬきウォッチャーのみなさん、ブロガーのみなさん!!
一度は、HOUSEを観に行きましょう!・・行き、ませんか?
次回、HOUSEのライブの日程が決まれば、また、このブログをお知らせします。
『はじめてHOUSEを見る方のための裏ネタ満載の解説付き☆rookie のHOUSEのライブを見るツアー☆』でも、やりましょうか?ん?
夜は、ひさしぶりのHOUSEワンマンライブを見に行く、それももちろん、ノンアルコールで!という予定の1日でした。
★13時開場~13時半開演
最初に・・・藤川祥虎ショートムービー&詩の朗読
次に映画・・「岡山の娘」
そして・・・福間監督+藤川祥虎+アンリのシネトーク
会場は、サンポート eとぴあ BBスクエア
・・・・・・・・・・・・・・祥虎さんのショートムービーと音楽、また、データかなにかで見せてください。
・・・・・・・・・・・・・・映画「岡山の娘」・・・・・・・語るもの、なにもなし。「浅い」「薄い」。
・・・諸々、自粛・自制中の穏やかな現状でなかったら、「なんじゃこりゃぁ~」と暴れまくっていたかも・・悲しい。
・・・かねてより、男たるもの『死ぬまでには、一度、映画を撮る』を気概にしている身としては・・・
・・・・・・・・・・・とにかく、まあ、「内容はどうあれ」1本撮り切った、制作して上映にまでこぎつけた、というその「無鉄砲な驀進力」を見習います。

★そして、夜。21時スターとの遅めの「オトナな」ライブ ※写真はるいままのブログより拝借
るいままと「映画で下がったテンションは、HOUSEのライブで盛り上がろう!」と申し合わせて?笑?、三々五々、ラフハウスに。
我が家のHOUSEファンの家人を含め、パラパラと集まって来るわ来るわ、ラフハウスの常連やら顔見知りやら同級生軍団のみなさん。
しかし今回、無料のライブ。ノーチャージ&ドリンクだけという普段のラフハウスの営業スタイルでのライブ・・
ねえねえ、君たち、ちょっと「弱気」過ぎやしませんか???笑。
と、ライブ中のMCで、衝撃の発言が!!!
HOUSEが、これからは、月に一度はライブをする そうな!!
ホンマか!?君たち!
それは、とてもいいこと。嬉しいことでござる。
ライブの終わりにも、確かに、「また来月よろしく・・・・」と言っていたぞ。
完成度の高さにこだわる、スカッ!とした二人組が毎月ライブをする・・・・
となると、つまりは、リラックスした゛ゆるゆるっぽい”中で、でも、
なんか、きっと、毎月やるという苦労と、その苦労を突き抜けた「ええ感じ」のライブが見れるのかなぁと。
あしたさぬきウォッチャーのみなさん、ブロガーのみなさん!!
わたしの演奏は聞いたことがあるけど、HOUSEというユニットは、まだ知らない、という方!
どちらも知らんがな、という方!
2年前にライブ演奏活動を始めた「rookie」という私が尊敬している、というのもありますが、
音楽関係の仕事の上で10年近く彼らとつきあい、そのコンポーザーとしての力、演奏力はとても素敵なものを持っていると、自信を持ってお勧めできる、地元のミュージシャンです。
(あ、こんなに誉めている部分は、本人たちには見えないように、隠しておきたいですが・・・笑)
なので・・・・・あしたさぬきウォッチャーのみなさん、ブロガーのみなさん!!
一度は、HOUSEを観に行きましょう!・・行き、ませんか?
次回、HOUSEのライブの日程が決まれば、また、このブログをお知らせします。
『はじめてHOUSEを見る方のための裏ネタ満載の解説付き☆rookie のHOUSEのライブを見るツアー☆』でも、やりましょうか?ん?
Posted by rookie1957@ストリート at 02:54│Comments(6)
│音楽・舞台・映画
この記事へのコメント
短めの、くどくない程度の解説でお願いします。m(_ _)m
Posted by 芋女とな at 2009年04月13日 08:32
★ようこそ、人気ブロガー、となきち様
えー、長いのがいい、という方もいらっっしゃるので(誰?それ?)
えー、参加された方の好みに合させていただきますが・・。
え?となきち様、あしたさぬきブロガーを従えて団体で鑑賞されます???
えー、長いのがいい、という方もいらっっしゃるので(誰?それ?)
えー、参加された方の好みに合させていただきますが・・。
え?となきち様、あしたさぬきブロガーを従えて団体で鑑賞されます???
Posted by rookie at 2009年04月13日 16:44
この間は、ご来場ありがとうございました。
我が輩のblogに動画をUPしましたので、1度後確認を。
さて、次回のメニューでも考えますか・・・
我が輩のblogに動画をUPしましたので、1度後確認を。
さて、次回のメニューでも考えますか・・・
Posted by RUDIE at 2009年04月17日 21:03
★RUDIEさま
「次回メニュー」・・・楽しみにしてまっす。
復活、めでたい。
「次回メニュー」・・・楽しみにしてまっす。
復活、めでたい。
Posted by rookie at 2009年04月18日 10:55
同感です!
なんだか理解不能で監督が何を云いたいのか全く伝わらない90分。
映像をダラダラと引っ張ってるとしか感じられんし、
考えさせられる部分も無く全くもってつまらん映画でした。
なんだか理解不能で監督が何を云いたいのか全く伝わらない90分。
映像をダラダラと引っ張ってるとしか感じられんし、
考えさせられる部分も無く全くもってつまらん映画でした。
Posted by マイト at 2009年04月18日 17:55
★マイトさま
映画・・・ですよね、ほんま。
たぶん、きっと、あの監督は「こういう批判が出ることは、わかっている上での作品づくりですから・・」とか、言うんだろうなぁと・・
しかし、ほんま・・
映画・・・ですよね、ほんま。
たぶん、きっと、あの監督は「こういう批判が出ることは、わかっている上での作品づくりですから・・」とか、言うんだろうなぁと・・
しかし、ほんま・・
Posted by rookie at 2009年04月19日 10:21