2015年09月12日
音楽徒歩な金曜レポ
昨夜は、そうそう。
ギター相方、ISAO.Mどのと海人で高知向け練習。

高知街ラララ音楽祭の持ち時間は20分。
テーマは、「みんなで唄おう!歌うまで帰らないゾ!3曲ガチンコプレイ」です。が。
E♭4分の3拍子の難曲「いつも何度でも」、唄おう。

オリジナル、みんなで歌うためにつくった「会いたい」
宮崎さんに“会いたい”コーラスをお願いして、

で、ラストには、宮崎さんも20年前にレパートリーにしていたという、「No woman no cry 」
宮崎さんの英語ボーカルから、私の“石やん日本語歌詞”に展開して、客席に出ます。

さささっ!と練習一時間!
ラム酒ロックな寄り道をして。

てくてく、ロックんロール徒歩な帰宅。
で。
ここ、栗林ゴリラで寄り道。

ben さんが居て。

ミッチーがギター練習してて。家が近いからバイオリン、フィドルを持って来るから。15分で帰って来ますから、rookie さん、帰らないでくださいよ、てなことで。
こうなって。

午前1時を過ぎて、以前にここで会った外国人のお客さんが来店で。
こうなって。

夜は更けて。
音楽のあとは、fairly と座敷わらしとUFOとかの話を、
英語混じりの何だかんだ会話が弾んで?
寝ていたゴリラマスターを起こして、お勘定して。
再び、ロックんロール徒歩な帰宅。

栗林から三条へ。
ぜんぜんしんどくないのは、体調のいい証拠かなぁと。
さて。
今夜、土曜の夜は、ストリートへ!
高松丸亀町商店街の街角で、お逢いしましょう。
か?
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
ギター相方、ISAO.Mどのと海人で高知向け練習。

高知街ラララ音楽祭の持ち時間は20分。
テーマは、「みんなで唄おう!歌うまで帰らないゾ!3曲ガチンコプレイ」です。が。
E♭4分の3拍子の難曲「いつも何度でも」、唄おう。

オリジナル、みんなで歌うためにつくった「会いたい」
宮崎さんに“会いたい”コーラスをお願いして、

で、ラストには、宮崎さんも20年前にレパートリーにしていたという、「No woman no cry 」
宮崎さんの英語ボーカルから、私の“石やん日本語歌詞”に展開して、客席に出ます。

さささっ!と練習一時間!
ラム酒ロックな寄り道をして。

てくてく、ロックんロール徒歩な帰宅。
で。
ここ、栗林ゴリラで寄り道。

ben さんが居て。

ミッチーがギター練習してて。家が近いからバイオリン、フィドルを持って来るから。15分で帰って来ますから、rookie さん、帰らないでくださいよ、てなことで。
こうなって。

午前1時を過ぎて、以前にここで会った外国人のお客さんが来店で。
こうなって。

夜は更けて。
音楽のあとは、fairly と座敷わらしとUFOとかの話を、
英語混じりの何だかんだ会話が弾んで?
寝ていたゴリラマスターを起こして、お勘定して。
再び、ロックんロール徒歩な帰宅。

栗林から三条へ。
ぜんぜんしんどくないのは、体調のいい証拠かなぁと。
さて。
今夜、土曜の夜は、ストリートへ!
高松丸亀町商店街の街角で、お逢いしましょう。
か?
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
・・
Posted by rookie1957@ストリート at 09:11│Comments(0)
│音楽・舞台・映画