2015年08月10日

お盆休み前の(月)弁当食材、と、国。

月火水と3日間仕事に行くと、

13,14日は夏期休業でお休み。



てことで。

週末のご飯の残りで、まずは焼き飯スタンバイ。



そして、新聞。

長崎市長の言葉は、本当に平易で解りやすい。

ストレートに、国民が感じている不安を。

淡々と首相の前で語る。



いいなぁ、長崎市長。


それから。

戦後70年談話。とやら。

なんの区切りでもないのに。
誰も出して欲しいと頼んでもないのに。

出さなくていのに。

と、素朴に思う。

その年数だけ区切りのいいタイミングに首相だったから、名を残したいだけ?なのかなぁと。

弁当つくりながら、そんなことを考える、朝なんですよ。ね。


同じカテゴリー(あれやこれや)の記事画像
締めくくられ(金)シニア弁当
(火)男子弁当は、ビーフなしビーフシチュー
(水)は具だくさん麻婆茄子
今週は順調に弁当づくり、スタート
さあ(金)シニア男子弁当!
(水)弁当。ささっと野菜炒め
同じカテゴリー(あれやこれや)の記事
 締めくくられ(金)シニア弁当 (2016-11-18 07:36)
 (火)男子弁当は、ビーフなしビーフシチュー (2016-11-15 12:25)
 (水)は具だくさん麻婆茄子 (2016-11-09 12:28)
 今週は順調に弁当づくり、スタート (2016-11-08 12:19)
 さあ(金)シニア男子弁当! (2016-11-04 08:01)
 (水)弁当。ささっと野菜炒め (2016-11-02 07:26)

Posted by rookie1957@ストリート at 07:07│Comments(0)あれやこれや
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆休み前の(月)弁当食材、と、国。
    コメント(0)