2015年07月16日

台風に備えた?弁当と再び鶏むねハム

木曜で、普段だと弁当がいらない曜日ですが。

こいつを持って行こうかと。



で、あしたの台風本番に向けて。

保存食の準備。

ぐつぐつの湯の中に。



鶏むね肉を入れて。



すぐに、火を止めて。



放置。

帰宅してから、冷蔵庫に。

ひとばん。

暴風雨の夜から明日の足止めな1日に。

出来上がる。



待つ。


そして、政治。

やっぱり、選挙に行かないと。

私の政治的な主張は、

すべての地方選挙、国政選挙の投票率を85%以上にしよう。それだけです。

私は、本当に国民の大多数の声を知りたい。

家族の食卓でも。

早朝のシルバー世代が集う喫茶店でも。

ママ友の寄り合いでも。

ちょい飲み居酒屋でも。

高級なbarでも。

オネエチャンがいるお店でも。

普通に政治の話をわいわいして。

喧嘩もしたり。

で、投票に行く。

まずは、そこからスタート。したいと、切に思う。

次の選挙に向けて。

と、台風接近の朝に。

今日は長靴出勤かなぁ。


同じカテゴリー(あれやこれや)の記事画像
締めくくられ(金)シニア弁当
(火)男子弁当は、ビーフなしビーフシチュー
(水)は具だくさん麻婆茄子
今週は順調に弁当づくり、スタート
さあ(金)シニア男子弁当!
(水)弁当。ささっと野菜炒め
同じカテゴリー(あれやこれや)の記事
 締めくくられ(金)シニア弁当 (2016-11-18 07:36)
 (火)男子弁当は、ビーフなしビーフシチュー (2016-11-15 12:25)
 (水)は具だくさん麻婆茄子 (2016-11-09 12:28)
 今週は順調に弁当づくり、スタート (2016-11-08 12:19)
 さあ(金)シニア男子弁当! (2016-11-04 08:01)
 (水)弁当。ささっと野菜炒め (2016-11-02 07:26)

Posted by rookie1957@ストリート at 07:23│Comments(0)あれやこれや
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風に備えた?弁当と再び鶏むねハム
    コメント(0)