2011年03月31日
突撃という名の人生・・・でしょうか・・今。
もうすぐ、4年目の節目を迎えます。
ひと前で演奏する、ということ。
それも・・・「出来る限り、自分のことを知らないひとたちの前で」演奏したい、という欲求が抑えられません。
2008年の5月にラフハウスでW部氏「東京ご栄転」送別会を勝手に企画して、
W氏と私を繋ぐひとたちだけに声をかけてやった飲み会の席で。
ぐでぐでに酔っぱらっては、ギターを弾いてクラプトンや西岡恭三や河島英吾やビートルズを唸って居たW氏の、
前座をやろうと・・・ひと前演奏を32年ぶりに再開してから・・
4年で総合計73か所は(2010-12-13現在)・・・多い?ほどほど?まあまあ?・・ふつー?
順番は、まったくの不同。思いつくままにメモってはじめた「突撃カウント」
香川県内のお店、33か所。
北は旭川から、南は大分まで、県外では29か所。
その他、道端や(笑)、あれこれ・・。
■香川県外
1 松山 児雷也
2 松山 カラフル
3 四国中央市 吟醸倶楽部
4 東京・池袋 亜古木(お店は、2010年1月に閉店?)
5 東京・小岩 ゼファー
6 東京・赤坂 ◎◎◎(W部師匠の行きつけ・名前覚えていない)
7 東京・新宿 ゴールデン街「原始心母」の2F「Mother」
8 東京・新橋 ライブ酒場さんろす
9 松本 ミュージック・コートHANA(ハナ)
10 名古屋 音楽スナック「サンクス」
11 名古屋 南蛮屋
12 大阪 STUDIO JBL(撃沈)
13 大阪 KINPOUGE(撃沈)
14 札幌 歌酔倶楽部ありがとう
15 旭川 ピアノバーぴあの
16 前橋 音処きしん~【一期一音】夜毎集う音楽家
17 富山 身内結婚式披露宴
18 大分 ライブバー~B-FLAT
19 大分 懐的音楽文化倶楽部『ねいろや』
20 岡山 ☆祝☆通算50か所目 津山市フォーク酒場「たる」
21 横浜 関内フォーク酒場「マークⅡ」
22 松山 シャングリ・ラ
23 松山 YAH MAN 33
24 松山 スタジオOWL
25 金沢 フォーク酒場「ぷかぷか」
26 金沢 「おんがくどころ ばすくれふ Bass clef」
27 大阪 天満「音太小屋」
28 博多 焼酎居酒屋金太郎
29 博多 温故知新
■香川県内
1 高松 ラフハウス
2 高松 海人
3 高松 緋色天幕
4 高松 グランドファーザーズ
5 高松 旧・Slow Step
6 水田 サードストーン
7 宇多津 ケ・セラ
8 高松 ムジーク
9 高松 Beatles
10 高松 旧・葡萄塾
11 高松 豊島HITAKI
12 高松 弾き語りギターズ
13 高松 アーク(飛び入り)
14 飯山 ル・フラン
15 高松 NOMU ROCK HALL
16 高松 ラ・フォンティーヌ
17 高瀬 ブギ★ナイト
18 綾川 ギター茶屋かぐや姫
19 高松 (飛び入り)ニューヨークスタイル(tossyハープ教室発表会)
20 東かがわ Fool on the hill
21 高松 新・Slow Step
22 高松 逸珈琲/「あいカフェ」イベント出演
23 丸亀 「ラッシュ」クリスマスパーティ参加
24 高松 ベニース・バー
25 高松 るいまま女将「気分次第亭」(押しかけ流し)
26 丸亀 マイゴ
27 高松 葡萄塾(2010年移転新店)
28 ☆祝☆通算60か所目:高松 cafe KUSAKA
29 高松 ミモザバード
30 坂出 元町オアシス(商店街ライブイベント)
31 高松 JAMMINGWAY'S Cafe 復活オープンマイク
32 高松 田町交番裏「4町パティオ」Ruff House 11th イベント」
33 高松 TONTON(トントン) オープンマイク
■番外編/路上その他
1 高松 高松丸亀町商店街路上
2 高松 高松中央通り(高松まつりギター侍)
3 宇多津 瀬戸大橋マリンドーム日曜
4 高松 四国村内路上(四国のあかり展)
5 高松 ワインバー「ビズー」店員さんの離職時に、お店で2曲
6 高松 Cube(美容院)オープニングパーティ
7 高松 寿司割烹「糸半」瓦町店/ライブ帰りに未明に楽器持参で行くと、板さんに頼まれて、1、2曲
8 高松 常盤街商店街路上・・警察に止められるの巻
9 高松 サンポート高松、北の公園、北側岸壁ちかく
10 高松 JR高松駅前、なんとかの広間
11 高松 割烹「芙美」サンプリ会
うーーーん。なんか。自分でも、なんと言っていいのやら・・。
どうしてさ迷っているのか。
何を、ね。
なんだろう。
ただただ・・・
年度末、決算の事務作業が飽きたからか(苦笑)
・・・・・日々心に刷り込まれる「いま、この日本の空気」に
おびえて武者震いして無力感を感じて希望に涙して・・・・
でも、やっぱ。
演奏、するべ。
だね。
2年前の、52歳での、はじめてのストリート。

なんだか、やはり、生き方、人生、生活、ひと。つながり。距離。心。
いろいろと、考え込んでしまう、今日、このごろ、です。
ひとや、同僚や、部下や、ひとまえでは、「いま、西日本に居る僕たちが、ガンガン元気でいなくてどうするんですか!」と、
エラそうにハッパかけてますが・・。
ひとりになると、ね。
はい。
ひと前で演奏する、ということ。
それも・・・「出来る限り、自分のことを知らないひとたちの前で」演奏したい、という欲求が抑えられません。
2008年の5月にラフハウスでW部氏「東京ご栄転」送別会を勝手に企画して、
W氏と私を繋ぐひとたちだけに声をかけてやった飲み会の席で。
ぐでぐでに酔っぱらっては、ギターを弾いてクラプトンや西岡恭三や河島英吾やビートルズを唸って居たW氏の、
前座をやろうと・・・ひと前演奏を32年ぶりに再開してから・・
4年で総合計73か所は(2010-12-13現在)・・・多い?ほどほど?まあまあ?・・ふつー?
順番は、まったくの不同。思いつくままにメモってはじめた「突撃カウント」
香川県内のお店、33か所。
北は旭川から、南は大分まで、県外では29か所。
その他、道端や(笑)、あれこれ・・。
■香川県外
1 松山 児雷也
2 松山 カラフル
3 四国中央市 吟醸倶楽部
4 東京・池袋 亜古木(お店は、2010年1月に閉店?)
5 東京・小岩 ゼファー
6 東京・赤坂 ◎◎◎(W部師匠の行きつけ・名前覚えていない)
7 東京・新宿 ゴールデン街「原始心母」の2F「Mother」
8 東京・新橋 ライブ酒場さんろす
9 松本 ミュージック・コートHANA(ハナ)
10 名古屋 音楽スナック「サンクス」
11 名古屋 南蛮屋
12 大阪 STUDIO JBL(撃沈)
13 大阪 KINPOUGE(撃沈)
14 札幌 歌酔倶楽部ありがとう
15 旭川 ピアノバーぴあの
16 前橋 音処きしん~【一期一音】夜毎集う音楽家
17 富山 身内結婚式披露宴
18 大分 ライブバー~B-FLAT
19 大分 懐的音楽文化倶楽部『ねいろや』
20 岡山 ☆祝☆通算50か所目 津山市フォーク酒場「たる」
21 横浜 関内フォーク酒場「マークⅡ」
22 松山 シャングリ・ラ
23 松山 YAH MAN 33
24 松山 スタジオOWL
25 金沢 フォーク酒場「ぷかぷか」
26 金沢 「おんがくどころ ばすくれふ Bass clef」
27 大阪 天満「音太小屋」
28 博多 焼酎居酒屋金太郎
29 博多 温故知新
■香川県内
1 高松 ラフハウス
2 高松 海人
3 高松 緋色天幕
4 高松 グランドファーザーズ
5 高松 旧・Slow Step
6 水田 サードストーン
7 宇多津 ケ・セラ
8 高松 ムジーク
9 高松 Beatles
10 高松 旧・葡萄塾
11 高松 豊島HITAKI
12 高松 弾き語りギターズ
13 高松 アーク(飛び入り)
14 飯山 ル・フラン
15 高松 NOMU ROCK HALL
16 高松 ラ・フォンティーヌ
17 高瀬 ブギ★ナイト
18 綾川 ギター茶屋かぐや姫
19 高松 (飛び入り)ニューヨークスタイル(tossyハープ教室発表会)
20 東かがわ Fool on the hill
21 高松 新・Slow Step
22 高松 逸珈琲/「あいカフェ」イベント出演
23 丸亀 「ラッシュ」クリスマスパーティ参加
24 高松 ベニース・バー
25 高松 るいまま女将「気分次第亭」(押しかけ流し)
26 丸亀 マイゴ
27 高松 葡萄塾(2010年移転新店)
28 ☆祝☆通算60か所目:高松 cafe KUSAKA
29 高松 ミモザバード
30 坂出 元町オアシス(商店街ライブイベント)
31 高松 JAMMINGWAY'S Cafe 復活オープンマイク
32 高松 田町交番裏「4町パティオ」Ruff House 11th イベント」
33 高松 TONTON(トントン) オープンマイク
■番外編/路上その他
1 高松 高松丸亀町商店街路上
2 高松 高松中央通り(高松まつりギター侍)
3 宇多津 瀬戸大橋マリンドーム日曜
4 高松 四国村内路上(四国のあかり展)
5 高松 ワインバー「ビズー」店員さんの離職時に、お店で2曲
6 高松 Cube(美容院)オープニングパーティ
7 高松 寿司割烹「糸半」瓦町店/ライブ帰りに未明に楽器持参で行くと、板さんに頼まれて、1、2曲
8 高松 常盤街商店街路上・・警察に止められるの巻
9 高松 サンポート高松、北の公園、北側岸壁ちかく
10 高松 JR高松駅前、なんとかの広間
11 高松 割烹「芙美」サンプリ会
うーーーん。なんか。自分でも、なんと言っていいのやら・・。
どうしてさ迷っているのか。
何を、ね。
なんだろう。
ただただ・・・
年度末、決算の事務作業が飽きたからか(苦笑)
・・・・・日々心に刷り込まれる「いま、この日本の空気」に
おびえて武者震いして無力感を感じて希望に涙して・・・・
でも、やっぱ。
演奏、するべ。
だね。
2年前の、52歳での、はじめてのストリート。

なんだか、やはり、生き方、人生、生活、ひと。つながり。距離。心。
いろいろと、考え込んでしまう、今日、このごろ、です。
ひとや、同僚や、部下や、ひとまえでは、「いま、西日本に居る僕たちが、ガンガン元気でいなくてどうするんですか!」と、
エラそうにハッパかけてますが・・。
ひとりになると、ね。
はい。
Posted by rookie1957@ストリート at 20:52│Comments(2)
│音楽・舞台・映画
この記事へのコメント
ルーキーさま
少しご無沙汰しております。
ありがとうございます。
まだまだ、深いと思います。
人間、分かってる気になってるだけで
なんも分かってません。
明日の天気すら、よう当たらへんですもん。
私も、最近つくづく思います。
思うところが多過ぎます。
なんか、自分のカラダですら、
借り物のような気がしてきました。
だいぶ、ヤバイ感じっす♪
また、こちらに来られましたら
お声がけください。
Never mind!
少しご無沙汰しております。
ありがとうございます。
まだまだ、深いと思います。
人間、分かってる気になってるだけで
なんも分かってません。
明日の天気すら、よう当たらへんですもん。
私も、最近つくづく思います。
思うところが多過ぎます。
なんか、自分のカラダですら、
借り物のような気がしてきました。
だいぶ、ヤバイ感じっす♪
また、こちらに来られましたら
お声がけください。
Never mind!
Posted by スティーブ at 2011年04月01日 02:10
★スティーブW師匠。
4月には、一度、上京を・・・・と、考えていますが。
ぜひ。
4月には、一度、上京を・・・・と、考えていますが。
ぜひ。
Posted by rookie☆昼食time at 2011年04月01日 13:50