2011年01月21日

モンクの煙が目にしみるが聞きたい!

さて。

ブログ書く間もなく。

慌ただしい1月。

ふと、カーラジオからプラターズの「煙が目にしみる」が・・・Smoke gets in your eyes です。

美しい旋律の、あの・・。


私は高校の頃「JAZZ研」というサークルの長をしてまして。

加山雄三~グループサウンズ~フォーク~ビートルズ~ストーンズ~モンキーズ(笑)~クリーム~チェッペリン~ブラインドフェイス~ウッドストック~はっぴいえんど~くらいまで聞いたところで・・

JAZZに入って行きましたです。

そこで、出会ったのが、セロニアス・モンク。

それも、一枚のレコード、「ソロ・モンク」

・・・・・その中の、あああ、Smoke gets in your eyes ・・・

このたどたどしい美しさとか。

・・多感な青年であったその頃のハートを、ずどーーーーんと。

・・・・・・わたば、ピアノ弾きになりたい・・・と、いや。わたばゴッホ・・ではなくて。


小学生~中学生の頃に読みふけっていた「庄司 薫」の「赤ずきんちゃん」シリーズ・・・

日本で初めて「ボク」という主語の一人称小説で芥川賞をとって。

学生運動激しい頃の、なんと軟弱な青年が文壇にデビューして。


その小説の中で、「・・美人のピアノ家庭教師に習って・・・・」のくだりがあり。

ご本人、作者の庄司薫氏は、なんと、美人ピアニストの中村紘子さんと結婚してしまって、

さっさと文筆活動をやめて・・・・

「30才になったら美人ピアニストの先生について、ピアノ習うのだ・・」

「・・・・まあ、40を越えたら少し余裕もできるだろうから、ピアノ、習うのだ・・・・」とか。


思ってましたが。

セロニアスモンクになりたい。


こんな時間にまだ会社で仕事してるので、まあ、やけ酒もできず、やけ食いすると太るし・・てなことで、「やけブログ」


you tubeで探し回っても、モンクのこの演奏が見つからず・・・

悲しさは増すばかりであった。な、木曜の夜半。


あのレコードは、いま、どこに。


てな。


なんとなく、思い出して、そのまま吐き出した、ひさしぶりのブログ。

1月30日の日曜日、気になるあしたさぬき音楽祭。


てな。


意味なく、中島らもで、締めてみました。です。

モンクの煙が目にしみるが聞きたい!


同じカテゴリー(音楽・舞台・映画)の記事画像
ライブハウス海人で、2008年3月、rookie、50才で初ライブ(13年振り再掲)
ラブエロピース with rookie@三軒茶屋で移住後初ライブ
3/29(木)フロントアクト!やります@ヤマモトマサヤトリオ四国ツアー 高松公演
無念・・【rookieワンマンLIVE、延期のお知らせ】
1/8(月・祭)ワンマンライブ、やります!~音楽活動10周年記念、てことで
LIVE告知!8/20(日)ペペルテ酒場夏の音楽祭「酒場音頭」に出ます
同じカテゴリー(音楽・舞台・映画)の記事
 ライブハウス海人で、2008年3月、rookie、50才で初ライブ(13年振り再掲) (2021-02-25 23:54)
 ラブエロピース with rookie@三軒茶屋で移住後初ライブ (2018-09-29 00:51)
 3/29(木)フロントアクト!やります@ヤマモトマサヤトリオ四国ツアー 高松公演 (2018-03-21 10:48)
 無念・・【rookieワンマンLIVE、延期のお知らせ】 (2017-12-23 10:11)
 1/8(月・祭)ワンマンライブ、やります!~音楽活動10周年記念、てことで (2017-12-05 09:22)
 LIVE告知!8/20(日)ペペルテ酒場夏の音楽祭「酒場音頭」に出ます (2017-08-18 16:57)

Posted by rookie1957@ストリート at 00:59│Comments(0)音楽・舞台・映画
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンクの煙が目にしみるが聞きたい!
    コメント(0)