2008年06月14日
「あした」で知ってライブへ

51才二日目。
昨日、あしたさぬきのトップページにある「あした機能」で、ライブを知る。
4月の緋色天幕のライブの深夜。
「rookieさんですよね?」と声をかけてくださったのが、
カオス&ランゲージの方。
2月のあがた森魚ライブで私が劇高して立ち上がったのを、たまたま私の席の後ろに座っていて、またまたと肩をつかんで押しとどめてくださった方。
その活動はサイトでよく観てて興味津々だったんですが、見るタイミングがなくて。
で、今日、やって来ました。
牟礼の道の駅。
気持ちのいい風とそんなに強くない日差しに、
ライブをやっている真念堂に入らずに、
外のベンチでひなたぼっこしながら聞いてます。
極楽・ひとりなんですが・(笑)
Posted by rookie1957@ストリート at 13:21│Comments(5)
│音楽・舞台・映画
この記事へのコメント
51歳2日目のご気分は、いかがかしら~ん?
Posted by Linda
at 2008年06月14日 13:29

Linda姫
51才二日目は
51才一日目より、なんだか年を重ねたような。
★カオス&ランゲージさま
すいません!
サングラスをかけたまま写真を撮ったので、まったく写ってません・・
51才二日目は
51才一日目より、なんだか年を重ねたような。
★カオス&ランゲージさま
すいません!
サングラスをかけたまま写真を撮ったので、まったく写ってません・・
Posted by rookieロッカー at 2008年06月14日 15:28
昨日は遠くまで、そして最後までありがとうございました。
毎月あんな感じで、人の多い少ないに拘らず気合を入れてやっています。(笑
今回は若くて熱心なオーディエンスに恵まれ、手拍子なんかをゲット。
カバーであれオリジナルであれ
遠い日の想いを忘れず
今、歌いたいと思う気持ちを大切に。
また、お会いしましょう!
毎月あんな感じで、人の多い少ないに拘らず気合を入れてやっています。(笑
今回は若くて熱心なオーディエンスに恵まれ、手拍子なんかをゲット。
カバーであれオリジナルであれ
遠い日の想いを忘れず
今、歌いたいと思う気持ちを大切に。
また、お会いしましょう!
Posted by Tetsu at 2008年06月15日 12:55
カオスアンド ランゲージ/Tetsuさま
コメントありがとうございます。
ほんとに心地の良い天気と風と木の小屋の響きで、
暗いライブハウスやストリートとは違った音楽環境で、
まったりと聞かせていただきました。
1曲づつ重ねて行って、だんだんと、カオス&ランゲージさんの世界に引き込まれていきました。
わたしは、こんなに、ひとことひとことを大切に唄っているのかなぁと、自問しながら。
また、どこかでお会いしましょう。
私のパフォーマンスも、ぜひ、一度ご覧ください。
コメントありがとうございます。
ほんとに心地の良い天気と風と木の小屋の響きで、
暗いライブハウスやストリートとは違った音楽環境で、
まったりと聞かせていただきました。
1曲づつ重ねて行って、だんだんと、カオス&ランゲージさんの世界に引き込まれていきました。
わたしは、こんなに、ひとことひとことを大切に唄っているのかなぁと、自問しながら。
また、どこかでお会いしましょう。
私のパフォーマンスも、ぜひ、一度ご覧ください。
Posted by rookie at 2008年06月15日 18:17
あの小屋の響きはやや大袈裟に過ぎませんか?(笑
それにしても、有難い感想をありがとうございます。
自称、「うたが唄える歌人」としては大喜びです。
言葉(日本語)をとても大切なものだと思っていますので。
「緋色天幕」さんや「海人」さんとかでライヴされていましたよね。
こちらの書き込みなどをチェックさせてもらって顔を出させて頂きます。
今後ともよろしくお願いいたします。
それにしても、有難い感想をありがとうございます。
自称、「うたが唄える歌人」としては大喜びです。
言葉(日本語)をとても大切なものだと思っていますので。
「緋色天幕」さんや「海人」さんとかでライヴされていましたよね。
こちらの書き込みなどをチェックさせてもらって顔を出させて頂きます。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by Tetsu at 2008年06月15日 20:25