2010年10月09日

今日はシャンソンの発表会観戦





県立ミュージアム。

別府葉子さんの香川の教室の発表会。

あしたさぬきのブログで発見して、後学のため?(笑)

わたしも、シャンソンを私なりに演奏、アレンジ、唄っていますから。

ふむ。いっその事、シャンソンの教室に入ってもっと勉強するかな、とか。

もの思いに耽る雨の土曜日。





iPhoneから送信


同じカテゴリー(音楽・舞台・映画)の記事画像
ライブハウス海人で、2008年3月、rookie、50才で初ライブ(13年振り再掲)
ラブエロピース with rookie@三軒茶屋で移住後初ライブ
3/29(木)フロントアクト!やります@ヤマモトマサヤトリオ四国ツアー 高松公演
無念・・【rookieワンマンLIVE、延期のお知らせ】
1/8(月・祭)ワンマンライブ、やります!~音楽活動10周年記念、てことで
LIVE告知!8/20(日)ペペルテ酒場夏の音楽祭「酒場音頭」に出ます
同じカテゴリー(音楽・舞台・映画)の記事
 ライブハウス海人で、2008年3月、rookie、50才で初ライブ(13年振り再掲) (2021-02-25 23:54)
 ラブエロピース with rookie@三軒茶屋で移住後初ライブ (2018-09-29 00:51)
 3/29(木)フロントアクト!やります@ヤマモトマサヤトリオ四国ツアー 高松公演 (2018-03-21 10:48)
 無念・・【rookieワンマンLIVE、延期のお知らせ】 (2017-12-23 10:11)
 1/8(月・祭)ワンマンライブ、やります!~音楽活動10周年記念、てことで (2017-12-05 09:22)
 LIVE告知!8/20(日)ペペルテ酒場夏の音楽祭「酒場音頭」に出ます (2017-08-18 16:57)

Posted by rookie1957@ストリート at 15:01│Comments(2)音楽・舞台・映画
この記事へのコメント
この男性が弾いているのは、コントラバスですか??

へぇ~~~~シャンソンって、どんな感じ♪なんでしょ~~
Posted by 花の癒し日記花の癒し日記 at 2010年10月09日 15:33
★はな、さま

こんちは。そうですね、クラシックの世界ではコントラバスです。

ジャズやポピュラーのジャンルで演奏されるときには、ウッドベースと呼ばれてます。

同じものですが、それぞれの分野用に、例えばJAZZ用につくられたものもあるらしいです。

日本のシャンソンファンは、戦後、アメリカンPOPSとかが入って来る前から、越路吹雪や岸恵子、石井好子、男性では高英夫さんとかが歌っている姿を見て憧れて今も歌っている層=60~70歳代の方が多いですね。

今日も客席も出演者も年配の方々ばかり。

「歌詞」というか、言葉で描かれる世界観が大きなインパクトを占めるシャンソンなので、やはり、歌詞を表現する人間性とか人生の機敏とかが伝わるものです・・・

一度、ご覧ください。
Posted by rookie at 2010年10月09日 17:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はシャンソンの発表会観戦
    コメント(2)