2010年09月18日

923芸術集会~ワキイチ氏のconcept に、突撃


(あ、瀬戸芸とは、まったく関係ないので、そちら希望の方は読まない方が・・・(笑))


923芸術集会~ワキイチ氏のconcept に、突撃

※写真は、ワキイチ氏率いる concept の練習に初参加の図。

先週1回、今夜1回・・・・

サンポートホールの練習室で、練習です・・・

2人以上の演奏者と「練習」するのは・・・・・・・・38年振りでごわす・・・・




しかし・・・1か月ほど前のこと・・・・


mixi のつぶやきで、奇才ワキイチ氏が「芸術集会、参加希望者募集」と書いたので・・

・・・おおおお、突撃じゃ!と、すぐに「さんか、希望」メール。

返信されてきたのが、この動画URL。

「Key は D。よろしく。」

うおーー。




⇒rookie と名乗って3年・・・

いろんな所に慣れて来た気配もあったけど・・・

ワキイチ氏とPON氏と、concept の世界に・・・・・・・

突撃チャレンジをしてしまう・・・・・


アングラでセンシティブな music シーンで、また、rookie になります。


■芸術集会2010

9月23日(木)祭日

時間
OPEN /16:30
START/17:00

■出演
・memento森【神戸】
・マビキ団【岡山】
・THE ユートピア
・CONCEPT
・鍵猫
・aori【島根】
・海堀賢太郎
・manah
・aori
・ヒコサカノリコ

⇒私がセッション参加する concept さんは、出演順が3番目とか。

18時くらいのスタート予定。さて、どうなることやら。先も長いぞ!

■チケット
DOOR:¥1,500
※1Drink(¥500)別途必要

■INFO
高松ノムロックホール
087-813-0069
info@nomurock.net


⇒去年のこととか、高松のミュージシャン、ウォッチャーたちが、

ブログで記録してます。


芸術集会・・・・うぉーーって感じ。です。

・・そうか。ここに・・・。



http://blog.livedoor.jp/kyab5938/archives/51712556.html


http://en.kendincos.net/video-fhfljfhl---15--.html


http://cage238.jugem.cc/?month=200912




なんか・・燃えて来た・・・・・か?



同じカテゴリー(音楽・舞台・映画)の記事画像
ライブハウス海人で、2008年3月、rookie、50才で初ライブ(13年振り再掲)
ラブエロピース with rookie@三軒茶屋で移住後初ライブ
3/29(木)フロントアクト!やります@ヤマモトマサヤトリオ四国ツアー 高松公演
無念・・【rookieワンマンLIVE、延期のお知らせ】
1/8(月・祭)ワンマンライブ、やります!~音楽活動10周年記念、てことで
LIVE告知!8/20(日)ペペルテ酒場夏の音楽祭「酒場音頭」に出ます
同じカテゴリー(音楽・舞台・映画)の記事
 ライブハウス海人で、2008年3月、rookie、50才で初ライブ(13年振り再掲) (2021-02-25 23:54)
 ラブエロピース with rookie@三軒茶屋で移住後初ライブ (2018-09-29 00:51)
 3/29(木)フロントアクト!やります@ヤマモトマサヤトリオ四国ツアー 高松公演 (2018-03-21 10:48)
 無念・・【rookieワンマンLIVE、延期のお知らせ】 (2017-12-23 10:11)
 1/8(月・祭)ワンマンライブ、やります!~音楽活動10周年記念、てことで (2017-12-05 09:22)
 LIVE告知!8/20(日)ペペルテ酒場夏の音楽祭「酒場音頭」に出ます (2017-08-18 16:57)

Posted by rookie1957@ストリート at 19:02│Comments(2)音楽・舞台・映画
この記事へのコメント
想像できない組み合わせ・・なんです。
Posted by renge at 2010年09月19日 19:17
★rengeさま

そうそう。

ほんま、どーなるのか。

バナナナナの一曲だけかと思ってたんですが、30分、全曲、基本リズムギターというか、サイドギターやります。

一曲、練習でセッション的に発生して曲になった曲で、ホエールコーラス風のボーカル入れます。

あとは、


あとは、


裏切りとバトル。と、練習の最後に言われました(笑)


あー、よかった。

当日、精魂こめて裏切りにチャレンジしますです。

ムジークのカウンターや二階の和の部屋で繰り広げてた、みのさんにも見てもらってギターとかベースに必死について行ってたrookieとして、

ルーキーらしく、チャレンジします。


ここに書いてある私のオリジナルは、rengeさんや最近のルーキーを知っている皆さんのイメージから、アンダーグラウンドな世界へ踏み出した楽曲です。芸術集会に出ている魂のミュージシャンたちに、チャレンジです。

怖いんですけど、チャレンジします。
Posted by rookie@ラフハウスなう at 2010年09月19日 19:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
923芸術集会~ワキイチ氏のconcept に、突撃
    コメント(2)