2010年08月04日
そっと67カ所目突撃完了・・・レポ
小耳にはさんだ情報・・・(笑)
高松 JAMMINGWAY'S Cafe 復活オープンマイク

高松のオープンステージの元祖ともいえるjammingway'sのオープンステージが復活!
毎週火曜日のOPEN-MIKEということで歌いたい人、楽器弾きたい人、詩の朗読したい人…何らかのパフォーマンスがしたい人は毎週火曜日の21:00~23:00の間におもいっきり披露して下さい!
※エントリーは20:30~21:00
************
と、いうことで。
8月3日火曜日・・
午前7時過ぎには会社に出て・・仕事しまくって・・・
20時半頃に会社を出て・・ジャミングウェイに駆け付け・・・
本日のエントリーは・・
サプリ⇒ダイヤモンド・リリー
ライブ先輩のハナメガネどの!
本日誕生日ウクレレ姫T田ちゃん・・
で、もうひとくみ。
「こんな暑い中東京から自転車でリアカー牽引しながら日中はドキュメンタリー映画を撮り夜は行き着いた先でライブを行うという男女のユニット『ウチベンケイ』をブッキングしました。毎日CD30枚の売上ノルマを達成しないと野宿」だそうです。
では、写真レポ。
すんません、ヒロ(ハイド?)さま、真っ暗です。

続いて、ウクレレ姫、T田ちゃん!ひきつづき、まっくら・・なんのことやら

iPhoneアプリで連写アプリをDLしてうれしくて使ってますが・・・
で、ハナメガネ!!!

サービス!

続いて・・話題の映像制作&音楽やさんユニット

締めは、ダイヤモンド・リリー

と、ここまで盛り上がっておきながら・・・
お客さんも、増えて行ったり、帰って行ったりで・・
ダイヤモンドリリー終わりで、東京からの一行が会場を後にするドサクサで・・・
メール不達で正式エントリーできてなかった私が、ヒロさんのエレガットを借りて・・・
「ロックンローーール、1曲だけやりに来ました」
てな、ことで。
・千の風になってロックンローール
終わりで・・・もう一曲・・・と、掛け声をいただいたので・・
調子に乗って・・・
いつものロッカバラッド「 Come to my bedside ~ おまえがパラダイス」メドレー
と。
演奏終わると23時過ぎてまして・・・
おーーーっと、自主規制門限・・・・
ゴメンなさい、次の方の演奏1曲聞いただけで・・・ヤリ逃げ、してしまいました。
ヒロさん、まさか5,6年前の仕事上のあの「S」が、
こんなことしてるとは・・・思いもしなかったでしょうね。(笑)
いい環境、いい感じ出演者の皆さん、ありがとうございました。
また、行きます。
なんとか、自分の楽器持って・・。よろしくです。
⇒http://jammingways.com/
******
と、いうことで。
67カ所目、突撃完了。
次は・・・
8月8日(日)の初めての完全お昼間野外イベント。
一曲入魂ルールで、常さんと15:00、ステージのトップバッターとして10分、やります。
ラフハウス11周年記念「モンスターハッシュ」
4町パティオグルメ番外地のライブイベントとして実施されるらしいです・・・
フライヤーです ⇒http://live.ashita-sanuki.jp/e297555.html
全身全霊!ロックンローール1曲だけやって、帰って寝ます(笑)夏の野外に長居は・・・・無理かも?すんません。
高松 JAMMINGWAY'S Cafe 復活オープンマイク

高松のオープンステージの元祖ともいえるjammingway'sのオープンステージが復活!
毎週火曜日のOPEN-MIKEということで歌いたい人、楽器弾きたい人、詩の朗読したい人…何らかのパフォーマンスがしたい人は毎週火曜日の21:00~23:00の間におもいっきり披露して下さい!
※エントリーは20:30~21:00
************
と、いうことで。
8月3日火曜日・・
午前7時過ぎには会社に出て・・仕事しまくって・・・
20時半頃に会社を出て・・ジャミングウェイに駆け付け・・・
本日のエントリーは・・
サプリ⇒ダイヤモンド・リリー
ライブ先輩のハナメガネどの!
本日誕生日ウクレレ姫T田ちゃん・・
で、もうひとくみ。
「こんな暑い中東京から自転車でリアカー牽引しながら日中はドキュメンタリー映画を撮り夜は行き着いた先でライブを行うという男女のユニット『ウチベンケイ』をブッキングしました。毎日CD30枚の売上ノルマを達成しないと野宿」だそうです。
では、写真レポ。
すんません、ヒロ(ハイド?)さま、真っ暗です。

続いて、ウクレレ姫、T田ちゃん!ひきつづき、まっくら・・なんのことやら

iPhoneアプリで連写アプリをDLしてうれしくて使ってますが・・・
で、ハナメガネ!!!

サービス!

続いて・・話題の映像制作&音楽やさんユニット

締めは、ダイヤモンド・リリー

と、ここまで盛り上がっておきながら・・・
お客さんも、増えて行ったり、帰って行ったりで・・
ダイヤモンドリリー終わりで、東京からの一行が会場を後にするドサクサで・・・
メール不達で正式エントリーできてなかった私が、ヒロさんのエレガットを借りて・・・
「ロックンローーール、1曲だけやりに来ました」
てな、ことで。
・千の風になってロックンローール
終わりで・・・もう一曲・・・と、掛け声をいただいたので・・
調子に乗って・・・
いつものロッカバラッド「 Come to my bedside ~ おまえがパラダイス」メドレー
と。
演奏終わると23時過ぎてまして・・・
おーーーっと、自主規制門限・・・・
ゴメンなさい、次の方の演奏1曲聞いただけで・・・ヤリ逃げ、してしまいました。
ヒロさん、まさか5,6年前の仕事上のあの「S」が、
こんなことしてるとは・・・思いもしなかったでしょうね。(笑)
いい環境、いい感じ出演者の皆さん、ありがとうございました。
また、行きます。
なんとか、自分の楽器持って・・。よろしくです。
⇒http://jammingways.com/
******
と、いうことで。
67カ所目、突撃完了。
次は・・・
8月8日(日)の初めての完全お昼間野外イベント。
一曲入魂ルールで、常さんと15:00、ステージのトップバッターとして10分、やります。
ラフハウス11周年記念「モンスターハッシュ」
4町パティオグルメ番外地のライブイベントとして実施されるらしいです・・・
フライヤーです ⇒http://live.ashita-sanuki.jp/e297555.html
全身全霊!ロックンローール1曲だけやって、帰って寝ます(笑)夏の野外に長居は・・・・無理かも?すんません。
Posted by rookie1957@ストリート at 20:57│Comments(4)
│音楽・舞台・映画
この記事へのコメント
えええ!
手伝ってくれんのっすかぁ!?
手伝ってくれんのっすかぁ!?
Posted by 今城 at 2010年08月04日 21:19
★めざといなぁ・・オーナー今城どの(笑)
見つからんよーに、一番最後に書いたのに・・・・いや、いや。
最初から言っているとおり、お手伝いしますよ。
ただ、何時間できるかは、当日の天候とか・・
やりますやります。
観たいし聴きたいし・・・
しかし、夏の露天でアルコール禁止やし・・(泣)
見つからんよーに、一番最後に書いたのに・・・・いや、いや。
最初から言っているとおり、お手伝いしますよ。
ただ、何時間できるかは、当日の天候とか・・
やりますやります。
観たいし聴きたいし・・・
しかし、夏の露天でアルコール禁止やし・・(泣)
Posted by rookie☆2週に1度の検査受診、見事クリア! at 2010年08月04日 21:32
そっと67カ所目突撃レポ。
そっとそっと確認しました。
しーっ!
先輩、あなたは凄い。
そっとそっと確認しました。
しーっ!
先輩、あなたは凄い。
Posted by rookie@yokohama at 2010年08月04日 22:33
☆ハマの番長さま
よく考えると、私より、もしかして数千倍も、突撃中なのが、ハマのルーキーセバさま!
よく考えると、私より、もしかして数千倍も、突撃中なのが、ハマのルーキーセバさま!
Posted by rookie☆目がショボショボ at 2010年08月05日 00:21