2010年06月06日
キヨス商会+おっかんさん=ワンマンLIVE開催決定(笑)
えー、緊急☆いつもながら思い付き企画。
6月13日、ひと前演奏スタート3周年☆自分で勝手に記念な企画。
6月13日、いうならば・・長いけど・・
rookieワンマンShow☆3時間マラソンLIVE☆
☆打ちっぱなしStage=歌いたい曲を勝手に歌い続ける3時間☆
☆その上!お客様謝恩企画☆レパートリーカードから選んで好きな曲リクエスト、いつでもOK☆
⇒つまり、こんなライブに・・
6月13日(日)17時から3時間、トイレとドリンク休憩以外は、ずっとステージに居て、歌い続けます。
お客様は好きな時間に来て、そのときたまたま演奏していた曲を聞くとか。
レパートリーリストから自分が聞いてみたい曲をリクエストするとか、してください。
で、ワンドリンク飲んで、1,2曲聞いたら、お店を出る。とか。
2,30分お店に居て、たまたま居た知り合いの方とお話に花を咲かせるなり。
⇒みなさんの居たい時間だけ、ライブ会場でお過ごしください
そんなふうな時間と空間ができれば、いいなぁと。
で、わたしは、普段、時間の限られたステージで演奏できない曲とか。
本当は歌いたいけど、観客に受けないんじゃないかと思ってしまって演奏できていない曲とか。
勝手に演奏します。
リクエストあれば、歌わせていただきます。
と、いうことで。昨夜、ラフハウスの今城氏と打合せしまして、決定・・。
つまり、まあ、「流し」をラフハウスの店内でやる、ってことでしょうか。(笑)
で、なんで、こんなライブをしようかと思い立ったのか・・
★要因そのいち。6月2日、キヨス商会師匠のサプライズ誕生日会を体験。
オジサン達を仕切る、若き高木りさ。

このサプライズ誕生会の仕掛け人。
その呼びかけに集まって、仕切られるおじさんたち(笑)

知らずに来店して、にこやかにウルウルに喜ぶキヨス師匠

キヨス師匠とりさちゃん

演奏もウルウルなキヨス親分

ああ、キヨスさんがこの一年間で知り合った14,5人のひとたちが集い、へいわな会。
こんな繋がり、あるんだなぁと。
わたしよりひとつだけ年上のセンパイ、キヨスさん、いいなぁと。
★要因、その2。6月5日、闘病を終えた大阪のおっかんさんの、帰還記念?ステージ
ひとつ前のブログに速報を書きましたが。
戦うオヤジの応援団の四国SP香川の創設期に尽力され、わたしも何度も高松のSlow Stepさんで一緒になっていた、
大阪の名人・おっかんさんが、癌発見~手術~闘病~闘病中に病院でギター~それがきっかけで、入院中に病院ロビーでアコースティックライブを実現!~退院~自宅静養~職場復帰~そして、半年ぶりに、高松へ
ステージで病気のことを語る、おっかんさん

ああ、あの名人な腕、味の昭和歌謡なサウンド、復活

その後は、客席で、みんながおっかんさんと、演奏して歌って

(後ろ頭は美形juneさん)
みんなとの演奏が続いてつづいて・・

この場にいたみんなが、おっかんさんの復活を喜んで
自分と同年代であったりちょっと先輩なおっかんさんの体験を
遠いことではない、と、自分に置き換えながら一緒に演奏して歌って。
*****************
てな1週間を過ごしてまして。
そういえば、ひと前演奏活動をはじめたのが3年前のラフハウス。
あれや、これや、と。
思うところあって。
まずは、第一報です。
6月13日(日)、rookieワンマンShow、10分でもいいので、ぜひ、お越しください。
詳細は、また。
今日はこれから、松山に新規なお店突撃ツアー、行って来ます(笑)
松山スタジオOWLさんは、初突撃なので、通算58カ所目☆祝
過去の突撃なお店一覧は、こちらから⇒http://mobamoba.ashita-sanuki.jp/e259052.html
あ、★要因その三。今週、あのiPadを購入して使い始めて・・おおおおおな気分に。次の世代がやって来た、と痛感(笑)
6月13日、ひと前演奏スタート3周年☆自分で勝手に記念な企画。
6月13日、いうならば・・長いけど・・
rookieワンマンShow☆3時間マラソンLIVE☆
☆打ちっぱなしStage=歌いたい曲を勝手に歌い続ける3時間☆
☆その上!お客様謝恩企画☆レパートリーカードから選んで好きな曲リクエスト、いつでもOK☆
⇒つまり、こんなライブに・・
6月13日(日)17時から3時間、トイレとドリンク休憩以外は、ずっとステージに居て、歌い続けます。
お客様は好きな時間に来て、そのときたまたま演奏していた曲を聞くとか。
レパートリーリストから自分が聞いてみたい曲をリクエストするとか、してください。
で、ワンドリンク飲んで、1,2曲聞いたら、お店を出る。とか。
2,30分お店に居て、たまたま居た知り合いの方とお話に花を咲かせるなり。
⇒みなさんの居たい時間だけ、ライブ会場でお過ごしください
そんなふうな時間と空間ができれば、いいなぁと。
で、わたしは、普段、時間の限られたステージで演奏できない曲とか。
本当は歌いたいけど、観客に受けないんじゃないかと思ってしまって演奏できていない曲とか。
勝手に演奏します。
リクエストあれば、歌わせていただきます。
と、いうことで。昨夜、ラフハウスの今城氏と打合せしまして、決定・・。
つまり、まあ、「流し」をラフハウスの店内でやる、ってことでしょうか。(笑)
で、なんで、こんなライブをしようかと思い立ったのか・・
★要因そのいち。6月2日、キヨス商会師匠のサプライズ誕生日会を体験。
オジサン達を仕切る、若き高木りさ。

このサプライズ誕生会の仕掛け人。
その呼びかけに集まって、仕切られるおじさんたち(笑)

知らずに来店して、にこやかにウルウルに喜ぶキヨス師匠

キヨス師匠とりさちゃん

演奏もウルウルなキヨス親分

ああ、キヨスさんがこの一年間で知り合った14,5人のひとたちが集い、へいわな会。
こんな繋がり、あるんだなぁと。
わたしよりひとつだけ年上のセンパイ、キヨスさん、いいなぁと。
★要因、その2。6月5日、闘病を終えた大阪のおっかんさんの、帰還記念?ステージ
ひとつ前のブログに速報を書きましたが。
戦うオヤジの応援団の四国SP香川の創設期に尽力され、わたしも何度も高松のSlow Stepさんで一緒になっていた、
大阪の名人・おっかんさんが、癌発見~手術~闘病~闘病中に病院でギター~それがきっかけで、入院中に病院ロビーでアコースティックライブを実現!~退院~自宅静養~職場復帰~そして、半年ぶりに、高松へ
ステージで病気のことを語る、おっかんさん

ああ、あの名人な腕、味の昭和歌謡なサウンド、復活

その後は、客席で、みんながおっかんさんと、演奏して歌って

(後ろ頭は美形juneさん)
みんなとの演奏が続いてつづいて・・

この場にいたみんなが、おっかんさんの復活を喜んで
自分と同年代であったりちょっと先輩なおっかんさんの体験を
遠いことではない、と、自分に置き換えながら一緒に演奏して歌って。
*****************
てな1週間を過ごしてまして。
そういえば、ひと前演奏活動をはじめたのが3年前のラフハウス。
あれや、これや、と。
思うところあって。
まずは、第一報です。
6月13日(日)、rookieワンマンShow、10分でもいいので、ぜひ、お越しください。
詳細は、また。
今日はこれから、松山に新規なお店突撃ツアー、行って来ます(笑)
松山スタジオOWLさんは、初突撃なので、通算58カ所目☆祝
過去の突撃なお店一覧は、こちらから⇒http://mobamoba.ashita-sanuki.jp/e259052.html
あ、★要因その三。今週、あのiPadを購入して使い始めて・・おおおおおな気分に。次の世代がやって来た、と痛感(笑)
Posted by rookie1957@ストリート at 08:26│Comments(0)
│音楽・舞台・映画