2009年12月19日

ステージ構成できました~の、はず

土曜出勤のお昼休み・・・(しかし、激寒すぎでしょ、この気候・・)。


そんななかで、必死に今夜のステージのイメージトレーニングして・・


選曲して・・ステージ構成して・・セルフプロデュース。


カロリーメイトかじりながら・・


さて、できあがったセットリスト、このまま演奏されるのであろうか

・・・19時半頃の自分は・・どうなるのか!

自分でも楽しみっす。


******

12月19日 Slow Step  rookie’s STE RIST かも。の、予定。

MC
寒い!冷たい!そんなときには、Xマスも近いし、やっぱ、R&Rですね。あ、Xマスソングはしません。今日の出演者の皆さんは、セイジさん、まるちゃん、とか穏やかな方々ばかりなので、私が、賑やかし・お騒がせとかやります。
南米の国の民謡をもとにホセ・フェリシアーノが1967頃つくった「ケ・セラ」

ガ)100アップテンポ/ケ・セラ/スタッカートふんだんに


⇒曲終りで、次イントロ!

MC
さて、じゃあ、XマスWeekに入る直前ということで・・・どうしようもないダメな男と、ほんとに
うっとおしい女の唄を続けて。尾藤イサオの60年代の曲、小学生の頃に聴いていた「悲しき
願い」と、高校生の頃に聴いてどんどんと落ち込んで行く気持ちに拍車をかけてくれた、中島
みゆきの「タクシードライバー」。ダメな男と、どうしようもない女のうた。続けて。でも、こんな
女も、カワイいやっちゃ、だけどね。

ガ)60ずっしりブルースROCK/悲しき願い< 天国への階段同コード進行アレンジ>

ガ)60ワルツ~シャンソン風/タクシードライバー


⇒★ギター、持ちかえ★曲終りで、次イントロ!

MC
わたしのアレンジは、どんどんど時とともに変化して行って・・・。2年前から演奏している、この
定番の曲、今は、というか、今日は寒いし、R&Rということで。こんな感じで、やります。
人を恨んで曲を憎まず。コンポーザー、シンガーは嫌いですが、楽曲はひとり歩きして大きな力
を持っていると思います。

Gib)120アップテンポ/R&R言葉にできない/ラストアルペジオ


⇒曲終りで、次イントロ!

MC
今年、わたしたちの世代に影響のある方が何人か亡くなって。冬に入る前の加藤和彦さんの
自ら命を絶つ、という幕引きには辛いものがありました。一緒にユニットを組んで、アルバムも
9月に出したばかりの坂崎さんの気持ちを慮ると・・・坂崎というミュージシャンにとってひどい
仕打ちだと思います。音楽的にもうやることがなくなった、なんて・・。小学生の時に、胸をドキ
ドキさせながら聞いた、フォークルの曲を。加藤さんが歌ってました。アメリカの古いフォーク
ソングです。

Gib)アルペジオ正統派フォーク~ブルースロックへ移行/おいでよ僕のベッドに

Gib)エンディング1/千の風になって または、あしたさぬき。ニナレ。



次イントロで・・

MC
今日はどうもありがとうございました。このあとも、Slow Stepのアコースティックライブ、お楽しみください。いちばん新しいレパートリーになりました。ジュリーのR&R、おまえがパラダイス!っす!

Gib)エンディング2/おまえがパラダイス1980


********


しかし!どう考えてもこの寒さ、師走の土曜日の19時半・・・


ステージの前には、他の出演者以外には、居なさそうな・・笑。


誰か・・・来ていただけるのか・・・



同じカテゴリー(音楽・舞台・映画)の記事画像
ライブハウス海人で、2008年3月、rookie、50才で初ライブ(13年振り再掲)
ラブエロピース with rookie@三軒茶屋で移住後初ライブ
3/29(木)フロントアクト!やります@ヤマモトマサヤトリオ四国ツアー 高松公演
無念・・【rookieワンマンLIVE、延期のお知らせ】
1/8(月・祭)ワンマンライブ、やります!~音楽活動10周年記念、てことで
LIVE告知!8/20(日)ペペルテ酒場夏の音楽祭「酒場音頭」に出ます
同じカテゴリー(音楽・舞台・映画)の記事
 ライブハウス海人で、2008年3月、rookie、50才で初ライブ(13年振り再掲) (2021-02-25 23:54)
 ラブエロピース with rookie@三軒茶屋で移住後初ライブ (2018-09-29 00:51)
 3/29(木)フロントアクト!やります@ヤマモトマサヤトリオ四国ツアー 高松公演 (2018-03-21 10:48)
 無念・・【rookieワンマンLIVE、延期のお知らせ】 (2017-12-23 10:11)
 1/8(月・祭)ワンマンライブ、やります!~音楽活動10周年記念、てことで (2017-12-05 09:22)
 LIVE告知!8/20(日)ペペルテ酒場夏の音楽祭「酒場音頭」に出ます (2017-08-18 16:57)

Posted by rookie1957@ストリート at 12:48│Comments(2)音楽・舞台・映画
この記事へのコメント
お伺いしたい気持ちでいっぱいでしたが、昨日は親孝行を兼ね塩江に行きました。
又年内市内であれば行きますね。
Posted by renge at 2009年12月20日 13:50
★rengeさま

いつもありがとうございます。

このあとのスケジュールとしては、
23日は Slow Step と、ラ・フォンティーヌと、海人のハシゴをしています。

30日のラフハウスのファイナルOPEN STAGEにも出ようと思っています。

また、詳細決まれば、案内メールをさせていただきます。
Posted by rookie at 2009年12月21日 18:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステージ構成できました~の、はず
    コメント(2)